2013年11月

2013年11月26日
摂津市マスコットキャラクター


市制施行40周年を記念して摂津市に「愛着と親しみ」を
持ってもらえるようにと、市民の応募作品から誕生した
キャラクターで、摂津とハッピーを合わせて名前が付けられました。
胸のハートに宿る幸せを摂津市に届けているそうです。
2014: 1503位 / 162票
2013: 1101位 / 549票
2012: 859位 / 17票


2013年11月26日
子育て応援キャラクター


子育てを応援するため、2011年につくしをモチーフに誕生したキャラクターで、
子供が健やかに育つようにと願いを込めて「すこやん」と名付けられました。
大阪らしく「粉もん」を好物に、子育てに関する様々な取組を応援しています。
2013: 1329位 / 223票
2012: 732位 / 167票


2013年11月26日


2013年11月26日


2013年11月26日

3兄弟は仙北市の田沢湖高原温泉郷のマスコット。しかし、昨年の同物産展で、秋田駒ヶ岳をメージした長女「イヤスンダー」、田沢湖高原温泉の次男「ヌクインダー」のぬいぐるみが相次いで持ち去られた。今年は、行方を捜す紙を貼ったが、残る田沢湖のフカインダーも16日になくなってしまったという。
仙北商工課は「お世話になっている横浜の人々が胸を痛める」と被害届は出していない。ぬいぐるみは20セットつくった非売品で、補充は難しいという。担当者は「もし返せないなら、大事にしてあげてほしい」。ただ、相鉄広報は「ぜひ戻して頂きたい」と話している。
記事を読む
(※朝日新聞リンク切れのためリンクを止めています)


2013年11月25日
昨日は「ゆるキャラグランプリ2013」のランキングも発表されまして、こちらのブログでも1~100位までの
総合ランキングを掲載させて頂きました。今はまだ人気記事・最新記事のリストに表示されておりますが、日々の更新で探しづらくなってしまうと思いますので、右側のカテゴリーに「・ゆるキャラグランプリ2013結果発表!」を設置させて頂きました。
そちらに1~100位の総合ランキングを掲載したブログをまとめましたので、今後当ブログを見に来て頂いた
ついでにランキングを確認したい場合は、よろしければご覧下さい。
今後も、よろしくお願い致します。
ゆるキャラグランプリ2013結果発表!


2013年11月25日
河内長野市生涯学習推進キャラクター


河内長野市出身で608年に日本初の国費留学生として中国に渡り32年間暮らし、
帰国後は国博士となって外交で活躍した高向玄理(たかむこのくろまろ)をモチーフに
教育立市をうたう河内長野市に誕生したキャラクターです。
2015: 1654位 / 163票
2014: 1648位 / 55票
2013: 1423位 / 122票
2012: 819位 / 48票


2013年11月25日
道の駅 農匠の郷やくのキャラクター


丹波栗の産地であり、温泉も有名な夜久野町にある
道の駅 農匠の郷やくの で栗をモチーフに誕生した
「ゆっくりちゃん」です。
町の魅力や道の駅をもっと多くの人に知ってもらうために
ツイッターなどで情報を発信しています。
Twitter:ゆっくりちゃんのTwitter
2015: 1493位 / 294票
2014: 1674位 / 35票
2013: 1508位 / 43票
2012: 856位 / 18票


2013年11月25日


2013年11月25日
綾部市マスコットキャラクター


平成2年に市施行40周年を記念して誕生し、名前は
市内の小・中学生の応募作品から選ばれました。
日本で初めて「世界連邦都市宣言」をした平和の街と
市民の輪そして、養蚕で発展した綾部市を表現しています。
2015: 764位 / 2265票
2014: 1028位 / 766票
2013: 535位 / 2844票
2012: 512位 / 702票


2013年11月25日
納屋町商店街キャラクター


落ち込んでいる人が「なやまっち」の頭のマッチに灯した炎を見ると
元気になれるんだとか!多くの人を元気にしながら、納屋町の「な」を
胸に納屋町商店街を盛り上げるため熱く頑張っています。
2015: 1415位 / 394票
2014: 1333位 / 329票
2013: 1086位 / 572票


2013年11月25日
舞鶴観光協会キャラクター


舞鶴漁港で水揚げされるズワイガニで冬の味覚の王者と言われる舞鶴かにを
PRしている男の子で、舞鶴かにを多くの人に知ってもらい舞鶴にもっと足を
運んでもらえるように頑張っています。
2014: 805位 / 1281票
2013: 440位 / 3809票
2012: 514位 / 695票


2013年11月25日
ゆるキャラグランプリ2013の結果が発表されました!
1位~20位までのランキングと得票数を掲載しましたので、よろしければご覧下さい。
1位 栃木県佐野市 「さのまる」 1204255pt
2位 静岡県浜松市 「出世大名家康くん」 1148585pt
3位 群馬県 「ぐんまちゃん」 752789pt
4位 埼玉県深谷市 「ふっかちゃん」 425694pt
5位 栃木県大田原市 「与一くん」 406968pt
6位 神奈川県厚木市 「あゆコロちゃん」 404644pt
7位 山口県 「ちょるる」 385027pt
8位 福岡県博多市 「かわりみ千兵衛」 361104pt
9位 静岡県磐田市 「しっぺい」 358319pt
10位 島根県 「しまねっこ」 343695pt
11位 愛媛県 「みきゃん」 312967pt
12位 徳島県 「すだちくん」 297910pt
13位 大阪市箕輪氏 「滝ノ道ゆずる」 277820pt
14位 高知県須崎市 「しんじょう君」 269821pt
15位 北海道 「コアックマ&アックマ」 266994pt
16位 福島県 「あたまがふくしまちゃん」 235896pt
17位 宮崎県 「みやざき犬」 231388pt
18位 神奈川県海老名市 「えび~にゃ」 219124pt
19位 愛知県 「おけわんこ」 194985pt
20位 北海道苫小牧市 「とまチョップ」 189903pt
21位~40位はこちらです。
41位~60位はこちらです。
61位~80位はこちらです。
81位~100位はこちらです。


2013年11月24日
このページでは21位~40位を掲載していますので、よろしければご覧ください。
21位 茨城県潮来市 「あやめ」 187390pt
22位 愛知県岡崎市 「オカザえもん」 186592pt
23位 京都府宇治市 「チャチャ王国のおうじちゃま」 171536pt
24位 鹿児島県伊佐市 「イーサキング」 142043pt
25位 奈良県大和高田市 「みくちゃん」 121371pt
26位 埼玉県所沢市 「トコろん」 120979pt
27位 千葉県成田市 「うなりくん」 113396pt
28位 長野県 「アルクマ」 109540pt
29位 栃木県宇都宮市 「ミヤリー」 102668pt
30位 東京都稲城市 「稲城なしのすけ」 100901pt
31位 千葉県君津市 「きみぴょん」 98461pt
32位 石川県小松市 「カブッキー」 94019pt
33位 愛知県豊川市 「いなりん」 88000pt
34位 富山県入善町 「ジャンボ~ル三世」 84606pt
35位 神奈川県座間市 「ざまりん」 84213pt
36位 宮城県気仙沼市 「海の子 ホヤぼーや」 81541pt
37位 北海道旭川市 「あさっぴー」 80780pt
38位 群馬県前橋市 「ころとん」 80510pt
39位 滋賀県彦根市 「ビバッチェくん」 79163pt
40位 東京都国分寺市 「にしこくん」 74078pt

1位~20位はこちらです。
41位~60位はこちらです。
61位~80位はこちらです。
81位~100位はこちらです。


2013年11月24日
このページでは41位~60位を掲載していますので、よろしければご覧ください。
※企業枠のキャラクターさんも合わせたランキングです。
41位 千葉県コープ共済 「コーすけ」 69720pt
42位 栃木県矢板市 「ともなりくん」 65384pt
43位 北海道網走市 「ニポネ」 61714pt
44位 栃木県小山市 「開運★おやまくま」 60780pt
45位 東京都練馬区 「ねり丸」 60195pt
46位 栃木県 「とちまるくん」 58594pt
47位 愛知県瀬戸市 「せとちゃん」 56181pt
48位 福岡県北九州市 「モモマルくん」 55084pt
49位 兵庫県尼崎市 「ちっちゃいおっさん」 52043pt
50位 神奈川県大和市 「ヤマトン」 51863pt
51位 大分県九重町 「ミヤちゃん」 51054pt
52位 山口県道の駅北浦街道ほうほく 「ほっくん」 50385pt
53位 千葉県潮騒グループ 「ぴーにゃっつ」 48820pt
54位 徳島県石井町 「ふじっこちゃん」 47391pt
55位 青森県八戸市 「いかずきんズ」 46744pt
56位 岩手県陸前髙田 「たかたのゆめちゃん」 45261pt
57位 熊本県㈱セルモグループ 「セルモンキー」 44372pt
58位 ローソン 「ポンタ」 43784pt
59位 千葉県 「チーバくん」 42857pt
60位 東京都調布市 「柴崎さき」 41667pt

1位~20位はこちらです。
21位~40位はこちらです。
61位~80位はこちらです。
81位~100位はこちらです。
