2017年07月



2017年07月21日
大牟田市公式キャラクター


市制100周年を記念して大牟田市出身のデザインにより誕生したキャラクターで、
市内にある大蛇山をイメージした大蛇の化身で、炭鉱で栄えた街を表現するため
手にはつるはしを持っています。
バスの車体やナンバープレートにデザインされるなど人気を集めていて、大牟田市
をPRしてもっと多くの人に知ってもらうため活躍していきます。
サイト:ジャー坊のページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし




2017年07月20日
朝霞市キャラクター


2017年の市制施行50周年を記念して誕生したキャラクターで、市内を流れる
黒目川に咲くたんぽぽから生まれた妖精の男の子です。
世界中の多くの人に朝霞市を知ってもらうことを目標に様々なイベントに登場
するなど活躍していきます。
サイト:ぽぽたんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし


2017年07月20日
垂水市公式イメージキャラクター


平成26年に全国からの応募作品の中から選ばれて誕生した水の妖精で、キャッチコピーは
「垂水にハマッてます。」なんだそうです。
普段みなさんの前に登場する時はこの姿ですが、寝る時はフタを閉じて樽になってしまうの
だとか。垂水市を多くの人に知ってもらうため、様々なグッズやイベントに登場するなど
活躍しています。
サイト:たるたるのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし






2017年07月19日
津別町キャラクター


津別町はラグビー合宿が行われる場所として知られているため、ラグビーのユニフォームを
着ている熊の男の子で、顔の丸太は町にあるミズナラの木から造られているそうです。
「まる太くん音頭」などもあり、元気に津別町の魅力をPRしています。
サイト:まる太くんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし






2017年07月18日








