独眼竜ねこまさむね

2016年08月15日
2016年7月16日から8月14日の土日・祝日に全国のヨドバシカメラ店頭にて「ゆるキャラうちわ」が配布されていました。配布されたうちわを今年も全部集めてみましたので、ご紹介させて頂きます。
7月17日から7月24日に配布されたうちわのご紹介はこちらです。
なお、今年も続くゆるキャラ人気と猛暑のため各店舗夕方には配り終えることが多く、筆者も夕方にヨドバシカメラに伺ったところ既に配布しておらず、店員さんに確認してみると「一枚だけ残っています。」と最後の一枚を頂くことが出来た日もあるなど、好評のようです!
7月30日に配布された、貝塚市イメージキャラクター「つげさん」のうちわです。


7月31日に配布された、木更津市マスコットキャラクター「きさポン」のうちわです。


同じく7月31日に配布された神奈川県三浦三崎漁港出身の「三浦ツナ之介」のうちわです。


8月6日に配布された、ご当地戦国武将キャラクター「ねこまさむね」のうちわです。


8月7日に配布された、京都市西京区マスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」のうちわです。


8月11日に配布された、長岡市与板地域イメージキャラクター「よいたん」のうちわです。


8月13日に配布された、郡山市イメージキャラクター「がくとくん」のうちわです。


8月14日に配布された、東京ヤクルトスワローズマスコットキャラクター「つば九郎」のうちわです。


そして配布されたうちわを全部並べてみました。

2013年より毎年7月から8月にヨドバシカメラ店頭にて開催されいるイベントです。
また来年も開催されれば、皆様もお買い物がてら集めてみてはいかがでしょうか?
ご覧頂き、ありがとうございました。
7月17日から7月24日に配布されたうちわのご紹介はこちらです。
なお、今年も続くゆるキャラ人気と猛暑のため各店舗夕方には配り終えることが多く、筆者も夕方にヨドバシカメラに伺ったところ既に配布しておらず、店員さんに確認してみると「一枚だけ残っています。」と最後の一枚を頂くことが出来た日もあるなど、好評のようです!
7月30日に配布された、貝塚市イメージキャラクター「つげさん」のうちわです。


7月31日に配布された、木更津市マスコットキャラクター「きさポン」のうちわです。


同じく7月31日に配布された神奈川県三浦三崎漁港出身の「三浦ツナ之介」のうちわです。


8月6日に配布された、ご当地戦国武将キャラクター「ねこまさむね」のうちわです。


8月7日に配布された、京都市西京区マスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」のうちわです。


8月11日に配布された、長岡市与板地域イメージキャラクター「よいたん」のうちわです。


8月13日に配布された、郡山市イメージキャラクター「がくとくん」のうちわです。


8月14日に配布された、東京ヤクルトスワローズマスコットキャラクター「つば九郎」のうちわです。


そして配布されたうちわを全部並べてみました。

2013年より毎年7月から8月にヨドバシカメラ店頭にて開催されいるイベントです。
また来年も開催されれば、皆様もお買い物がてら集めてみてはいかがでしょうか?
ご覧頂き、ありがとうございました。
yuru_character at 12:00


2014年08月16日
仙台伊達なキャラクター製作委員会キャラクター


初代仙台藩主・伊達政宗公の三日月兜をかぶり、名刀りゅうげつを持っているネコの男の子で、
キーホルダーやぬいぐるみなどのグッズ販売やコラボ企画などで活躍するなか、2014年6月に
着ぐるみデビューしました。
好きな食べ物は萩の月・笹かまなどの仙台名物で、「仙台が大好きなご当地戦国武将キャラクター」
として人気を集めています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 174位 / 25982票
2014: 198位 / 16164票
2015: 174位 / 25982票
2014: 198位 / 16164票
yuru_character at 14:00
