ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

パタ崎さん

イメージ

2016年12月21日

20161221_001_001「大崎原付きナンバー 新デザイン決まる」

大崎市が市誕生10周年を記念して導入する原付きバイク(125cc以下)の「ご当地ナンバー」のデザインが決まり、来年1月から交付が始まる。
・・・ 大崎市は今年6~7月、市のイメージキャラクター「パタ崎さん」を使うことを条件にデザインを公募。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年08月26日

パタ崎さん」

冬場、大崎市周辺の田畑は、こぼれた大豆や落ち穂を拾うマガンでにぎわう。北帰行の鳴き声を聞くと、春の到来を感じる。

そんな大崎市民の季節感に背いてこの地に居残ったマガン…というストーリーで誕生したのが市のイメージキャラクター「パタ崎さん」である。・・・

記事を読む

出典:河北新報 


yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2016年07月29日

20160729_001_001「羽ばたけパタ崎さん ゆるキャラGP名乗り」

 
宮城県大崎地方で絶大な人気を誇る市のイメージキャラクター「パタ崎さん」が、10月に松山市で開かれる「ゆるキャラグランプリ2016」に名乗りを上げた。22日に大崎市役所であった出陣式には市職員や夏休み中の幼稚園児ら100人が駆け付け、「パタ崎さん、頑張って」と声援を送った。・・・

記事を読む

出典:河北新報 



yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2016年03月18日

20160318_002_01大崎市のゆるキャラ「パタ崎さん」は、市内の蕪栗沼や化女沼で越冬するマガンがモチーフ。大崎の食べ物と温泉が気に入り、「みやぎ大崎ふつふつ共和国」の広報大臣に就任した-という設定だ。
 2013年、市がパタ崎さんの積極利用を呼び掛けたところ・・・

記事を読む

出典:河北新報 


yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2015年04月13日

20150413_001_001県の観光PRキャラクター「むすび丸」と栗原市のマスコットキャラクター「ねじり ほんにょ」、大崎市のイメージキャラクター「パタ崎さん」のロゴを看板やチラシなどに使用した保育園が両市に今春登場した。県によると、むすび丸の看板への使用承認は保育園では初めてという。・・・

記事を読む

出典:河北新報 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2013年09月17日

patasakisan-MYG_014


大崎市イメージキャラクター パタ崎さん

シベリア生まれの渡り鳥の「パタ崎さん」は、背負っている赤いリュックに大崎市の魅力を
たくさん詰め込んで、市内外のイベントに参加して活躍しています!



ゆるキャラグランプリ結果
2015: 883位 / 1720票
2014: 558位 / 2490票
2013: 851位 / 1116票


yuru_character at 12:53 
イメージ