ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

バリィさん

イメージ

2014年06月04日

20140604_004_001愛媛県今治市のご当地ゆるキャラ、バリィさんの公式ショップが香港の総合スーパー「一田百貨店」の2店舗に、6月中旬までの予定でお目見えした。バリィさんの海外ショップ展開は初めてという。・・・

記事を読む

出典:愛媛新聞 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年05月02日

20140502_006_001「童話の里」づくりを進める玖珠町で5日、第65回日本童話祭(西日本新聞社後援)が開かれる。恒例のジャンボこいのぼりの「くぐり抜け」をはじめ、多彩なイベントが町内各地で繰り広げられる。

 今年は、町出身で「日本のアンデルセン」と呼ばれた童話作家久留島武彦の先祖ゆかりの地、愛媛県今治市からゆるキャラ「バリィさん」が登場。玖珠町のゆるキャラ「くるりん」とともに祭りを盛り上げる。・・・

記事を読む

出典:西日本新聞 



yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年04月19日

20140419_001_001ゆるキャラの人気投票を行っている実行委員会は18日、11月に人気1位のグランプリを発表するイベントを中部国際空港(愛知県常滑市)で開くと発表した。名古屋市内で開いた記者会見には過去にグランプリに輝いた熊本県のくまモンや愛媛県今治市のバリィさんらが駆け付け、開催決定を祝った。・・・

記事を読む

出典:サンスポ 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年04月15日

20140415_004_001エースコックは、愛媛県今治市のご当地ゆるキャラ“バリィさん”とコラボした「バリィさんの今治ラーメンやけん」を発売したことに合わせ、愛媛県庁にて新商品発表・試食会を開催。当日は愛媛県の中村時広知事や今治市の菅良二市長をはじめとする関係者や、バリィさん、そして愛媛県のご当地キャラクター“みきゃん”、エースコックの企業キャラクター“こぶた”なども参加した。・・・

記事を読む

出典:ナリナリドットコム 

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2014年04月11日

20140411_010_001「かながわフードバトルinあつぎ」の開催地・厚木へおいしいにおいに引き寄せられたキャラたちが大集合!!
 神奈川県内のキャラクター「かなキャラ」たちに、栃木県佐野市「さのまる」、静岡県浜松市「出世大名 家康くん」、さらに愛媛県今治市から「いまばり バリィさん」など今年も豪華特別ゲストが加わり、あゆコロちゃんと一緒に会場へ遊びに来た人に元気と笑顔を届けます!・・・

記事を読む

出典:厚木市 

yuru_character at 21:00 
イメージ
イメージ

2014年03月20日

20140320_002_001愛媛県今治市で人気がある魚介ベースの「今治ラーメン」を即席カップ麺で再現した。包装デザインには2012年の「ゆるキャラグランプリ」で優勝したご当地キャラクター「バリィさん」を使った。・・・

記事を読む

出典:日本経済新聞 

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2014年03月18日

20140318_002_001ゆるキャラ界のスターが心にじーんとくる絵本に―。「ゆるキャラグランプリ2012」で優勝した愛媛県今治地域のバリィさんの絵本「バリィさんとイヨノすけさん」(幻冬舎)=写真=が、このほど出版された。
 バリィさんの生みの親である第一印刷(今治市)に、幻冬舎からバリィさんの魅力を書籍で伝えたいと提案があり、実現した。・・・

記事を読む

出典:愛媛新聞 

yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2014年03月05日

20140305_006_001エースコックは、愛媛県今治市のご当地ゆるキャラ“バリィさん”とコラボした「バリィさんの今治ラーメンやけん」(170円/税別/4月7日から)と「スープはるさめ バリィさんの鶏たま柚子塩味やけん」(150円/同/4月21日から)を発売する。・・・

記事を読む

出典:ナリナリドットコム 

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2014年02月24日

四国4県と岡山県のゆるキャラが大集合――。
本州四国連絡高速道路は3月1日午前10時~午後3時、瀬戸内海国立公園指定80周年を記念し、瀬戸大橋の与島パーキングエリア(香川県坂出市)で「ご当地キャラ大集合in瀬戸大橋」を開く。・・・

記事を読む

出典:読売新聞



yuru_character at 19:00 
イメージ
イメージ

2014年02月24日

20140224_001_001「ゆるキャラグランプリ2012」の覇者、愛媛県今治市の「バリィさん」を主人公にした絵本。公式プロフィルで「のんびりしており怒ったことは一度しかない」とされるバリィさんの怒りの原因となったエピソードが収められている。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース

yuru_character at 11:30 
イメージ
イメージ

2014年02月10日

今治市のご当地キャラクター・バリィさんが市内の名物や観光スポットなどを紹介するパンフレットを第一印刷(今治市)が作った。15、16両日に市内で催される「今治ABC(えびす)祭」で配られる。・・・

記事を読む

出典;朝日新聞



yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2013年12月20日

blog_001

2013年12月18~20日に池袋で開催されていた「メイドイン愛媛」に行った際に、「バリィふぃーゆ」というお菓子を買ってみましたので、ご紹介させて頂きます。

「メイドイン愛媛」に行った時の記事はこちらをご覧ください。


「バリィふぃーゆ」はメイドイン愛媛の母恵夢(ポエム)さんのブースで販売されていました。

パッケージの表と裏、側面です。
「えひめ今治スイーツコンテスト」のグランプリ受賞作品であることと、「はったい粉」を使ったパイサンドであることが書いてあります。  (はったい粉とは、大麦を炒って挽いた粉のことだそうです)

blog_002

blog_003

blog_004

blog_005

blog_006

blog_007

パッケージを開けると中の箱にもバリイさんが登場します。

blog_009

blog_010

blog_011

blog_012

blog_013

箱を開けると、個装されたバリィふぃーゆと一緒に商品説明の紙が入っていました。

blog_014

blog_015

blog_016

blog_017

箱から2つ出して、撮ってみました。

blog_018

blog_019

バリィふぃーゆを袋から出して、お皿の上に並べてみました。
パイの表面にはお砂糖でコーティングされて、お米のパフが散りばめられていています。パイでサンドしているクリームはホワイトチョコに、はったい粉を混ぜ込んでいるそうです。

blog_020

blog_021

1個を半分に切ってみました。

blog_022

食べてみると、パイ生地がとてもサックサクでサンドしているクリームがほのか~に香ばしく、とても美味しかったです。

他にも、「えひめみかんのショコラ味 バリィふぃーゆショコラ」も販売していました。

メイドイン愛媛などでのお店や、母恵夢本舗さんのオンラインショップでも購入出来るようですので、購入して
みてはいかがでしょうか?

母恵夢本舗さんのオンラインショップ

以上、「バリィふぃーゆ」をご紹介させて頂きました。













yuru_character at 16:35 
イメージ
イメージ

2013年12月19日

2013年12月18日~12月20日まで池袋のメトロポリタンプラザビル1階自由通路にて開催されている「メイド・イン愛媛2013~愛する逸品ステーション~」に行ってきましたので、体験レポートさせて頂きます。

blog_001

メイドイン愛媛の会場では、今治市のキャラクター「バリィさん」・愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」も何度か登場するということでしたので、登場2回目の14時の少し前に会場に到着しました。

blog_002

会場では自由通路で多くの愛媛県の特産品が販売されていて、試飲・試食もすることが出来ます。
バリィさんのグッズを販売しているブースもあり、多くの人が特産品と共にバリィさんグッズも購入していました。
筆者も「バリィふぃーゆ」というお菓子を買わせて頂きました。

14時のバリィさん・みきゃんの登場時間が近くなると徐々にお客さんも増えてきて、14時から先着100名で福引きが出来ることなどアナウンスをしていました。

そして14時になった頃に、まず愛媛県イメージアップキャラクターの「みきゃん」が登場しました!

blog_003

目の前を通ってくれたので、しっぽも撮ることが出来ました。

blog_005

☆みきゃんが登場し、撮影タイムの動画はこちらです。

みきゃんのスタンバイが終わると、

blog_006

アナウンスと共に今治市のキャラクター「バリィ」さんが登場しました!

blog_007

blog_008

筆者は今日初めてバリィさんと会えたのですが、目の前で見ると大きいですね!

blog_009

blog_010

バリィさんが登場すると、それぞれのキャラクターの説明・紹介がありました。

バリィさんの紹介をしている時の動画はこちらです。

紹介を終えると、すぐ隣で先着100名の福引きイベントも始まっていたので

blog_020

福引が終わるまでは記念撮影の時間になり、多くのお客さんと写真を撮っていました。

運良く、目の前で撮影することが出来たので筆者もたくさん写真を撮らせて頂きました。

blog_012

blog_013

クリスマスも近いということで、バリィさんもクリスマスバージョンになっていました。

blog_014

blog_015

福引の景品である、みきゃんのヌイグルミを持つみきゃんも撮れました。

blog_017

blog_018

blog_011

約30分のイベントの半分は、記念撮影の時間だったため多くの写真を撮ることが出来ました。

イベントの最後に、みきゃんとバリィさんと集まったお客さんのみんなで記念撮影を撮ってイベントは終わりで、
みきゃん・バリィさん共に「おやつ休憩」のため帰って行きました。

「みきゃん」が帰って行く際の動画はこちらです。

「バリィさん」が帰って行く際の動画はこちらです。

筆者は12月19日の14時にバリィさんが登場するのに合わせて会場に行きましたが、別の時間帯によって
じゃんけん大会などもしているそうです。が、会場は寒いので防寒を!

メイドイン愛媛は、バリィさんの登場回数は少なくなるものの明日の12月20日まで池袋にて開催していますので愛媛県の特産品を買いにお出掛けしてみてはいかがでしょうか?

blog_019

会場にて購入した「バリィふぃーゆ」の紹介ブログはこちらです。

メイドイン愛媛 池袋についてのページ











yuru_character at 18:58 
イメージ
イメージ

2013年12月19日

 

池袋で開催されたメイドイン愛媛の14時~の登場を終えて、おやつ休憩に戻る「バリィさん」を撮影しました。

blog_016




yuru_character at 17:13 
イメージ
イメージ

2013年12月19日

 

池袋で開催されたメイドイン愛媛で、「みきゃん」と「バリィさん」のツーショットを撮影しました。
今治市のキャラクター「バリィさん」について紹介をしているところです。

blog_010




yuru_character at 16:54 
イメージ