ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

めい姫

イメージ

2016年10月18日

20161018_005_001「特産重ね「十二単バウム」 明和町、20日から先行販売」 


明和町が全国からアイデアを募った「おみやげアイデアコンテスト」で最優秀賞に選ばれた「めい姫の十二単(ひとえ)バウム」が地元の農業生産法人・松幸農産(前野)によって商品化され、二十~二十三日にイオンモール明和(中村)である松阪地域食の特産品フェアで先行販売される。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 


yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2016年07月05日

20160705_002_001「斎宮跡PRラッピング 近鉄電車と三重交通バス」

 明和町にある国の史跡「斎宮跡」などをPRする近鉄のラッピング電車(2両)が今月から、名古屋―鳥羽間で走り始めた。三重交通バスでも伊勢神宮外宮―内宮間の乗り合いバス1台や全国各地を走る観光バス5台をラッピング。
・・・ 
バスにも町のマスコットキャラクター「めい姫」や、斎王まつりの写真などをあしらった。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 



yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2016年04月06日

20160406_002_001明和町が、文化庁の日本遺産「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」を学べるスマートフォン用アプリ「日本遺産斎宮ガイド」を開発し、無料配信している。
・・・ 
「めい姫ガイド開始」ボタンを押すと、画面の上半分に現在地周辺の地図、下半分にカメラが映した行く手の景色と、町のマスコットキャラクター「めい姫」が映される。めい姫が向いている方向に進めば、目的地に着く。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 


yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2015年06月05日

20150605_002_001明和町出身の音楽家・長岡成貢さんが手掛ける同町のマスコットキャラクター(ゆるキャラ)「めい姫」のテーマソングを収録したCDが6月6日、「第33回 斎王まつり」前夜祭会場で発売される。・・・

記事を読む

出典: 伊勢志摩経済新聞

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2015年03月02日

20150302_003_001明和町が制作した町のマスコットキャラクター「めい姫」のテーマ曲「ユーめい姫ドリーム!」が一日、同町竹川の斎宮歴史博物館で披露された。今後、県内外の各種イベントで曲を流し、明和町のPRに役立てる。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 

yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2013年10月03日

meihime-MIE_018


明和町マスコットキャラクター めい姫

日本最古の「いろは歌」が書かれた墨書土器が発掘された明和町で
2012年2月に誕生したお姫様です。
町内・県内のイベントを中心に街の人と触れ合いながら活躍しています!


ゆるキャラグランプリ結果
2015: 631位 / 3110票
2014: 681位 / 1724票
2013: 599位 / 2279票
2012: 475位 / 855票


yuru_character at 14:00 
イメージ