おおふなトン

2017年05月02日


2016年05月02日


2016年02月20日


2015年10月27日


2015年04月28日


2015年01月16日


2015年01月14日
2015年のお正月も全国各地のゆるキャラさん宛に多くの年賀状が届いたことと思いますが、筆者も2014年の年末にゆるキャラさんに年賀状を送りました!
(投函が年末だったため、三が日に届いたかどうかはわかりませんが。)
そして先日、岩手県大船渡市PRキャラクターの「おおふなトン」から年賀状のお返事を頂くことが出来ました!

大船渡市盛町にあります天照御祖神社を背景に「おおふなトン」が写真中央でポーズをとっていて、
「2015 謹賀トン年」・「あけましておめでトン♪」と共に手書きで「今年もよろしくトン」とメッセージが
書いてありました。
「おおふなトン」さん、多くの方から年賀状が届く中で早速お返事を下さってありがとうございました!
他にも、熊本県「くまモン」・徳島県「すだちくん」・・群馬県「ぐんまちゃん」・神奈川県海老名市「えび~にゃ」・墨田区北十間川「カッパのコタロウ」 ・埼玉県深谷市「ふっかちゃん」に年賀状を送りましたので、お返事を頂くことが出来ましたらご紹介させて頂けたらと思っております。
以上、岩手県大船渡市「おおふなトン」の年賀状をご紹介させて頂きました。
(投函が年末だったため、三が日に届いたかどうかはわかりませんが。)
そして先日、岩手県大船渡市PRキャラクターの「おおふなトン」から年賀状のお返事を頂くことが出来ました!

大船渡市盛町にあります天照御祖神社を背景に「おおふなトン」が写真中央でポーズをとっていて、
「2015 謹賀トン年」・「あけましておめでトン♪」と共に手書きで「今年もよろしくトン」とメッセージが
書いてありました。
「おおふなトン」さん、多くの方から年賀状が届く中で早速お返事を下さってありがとうございました!
他にも、熊本県「くまモン」・徳島県「すだちくん」・・群馬県「ぐんまちゃん」・神奈川県海老名市「えび~にゃ」・墨田区北十間川「カッパのコタロウ」 ・埼玉県深谷市「ふっかちゃん」に年賀状を送りましたので、お返事を頂くことが出来ましたらご紹介させて頂けたらと思っております。
以上、岩手県大船渡市「おおふなトン」の年賀状をご紹介させて頂きました。
yuru_character at 12:00


2014年12月09日


2014年10月24日


2014年02月18日


2013年10月13日
大船渡市マスコットキャラクター


「東日本大震災で受けたダメージから立ち直る!」ため(諸説あり)、
銀河連邦サンリクオオフナト共和国PRキャラクターとして平成25年2月に誕生した
「おおふなトン」は、ダルマとブタをイメージしていて、美味しいサンマの焼ける匂いを
遠くからでも嗅ぎ分けられる特技をもっているそうで、たまに水揚げされる珍しい
黄金のサンマがお腹に描かれています。
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 153位 / 23815票
2013: 128位 / 20355票
2014: 153位 / 23815票
2013: 128位 / 20355票
yuru_character at 12:00


2013年10月11日

6つの絵柄入りで、そのうち一つは紙を折ると「おおふなトン」の顔ができあがる。絵柄のデザインや折り方も大船渡観光部産協会の職員がアイデアを出し手分けして作った。
9月13日に発売したところ4日間で130セットを販売。その後もさらに口コミで広がり、東京タワーで行われた「サンマまつり」や神奈川県のイベント販売も好評で、限定1000セットのうち、すでに半分の500セットが売れたという。
同協会スタッフは「今年『おおふなトン』がデビューして、協会でも何か盛り上げることはできないかと考えていた中でできた」と話す。今のところ増刷の予定はないが、「できるなら(増刷)したい」とも。
折り紙の図柄はすべてオールカラー。サイズは150ミリ四方で、6柄18枚入り。価格は1セット200円。通常は同協会の事務所とホームページのみで販売する。事務所の開設時間は8時30分~17時30分。
ヤフー記事より引用
yuru_character at 23:21
