
2013年08月13日
福井県越前市の第8回越前市サマーフェスティバルは13、14、15、18日の4日間、市中心部などで開かれる。大勢の踊り手や山車がまちなかを練り歩く恒例の「ふるさと踊り」や花火大会、お笑いコンテストなど多彩な催しが繰り広げられる。
市や武生商工会議所、同市観光協会などでつくる実行委員会が開く。
13日は午後5時45分から仮面ライダーショー、同6時25分からは南越消防音楽隊とカラーガード隊「ミルキーウェイ」の演奏がある。「ふるさと踊り」は同7時10分から。市役所前や蔵の辻など中心市街地一帯で、16団体の約2千人と華やかな山車7基が踊りの輪をつくる。
14日午後2時から同9時まで、蔵の辻周辺で「わっしょい越前」が開かれる。全国のゆるキャラ10+ 件が一堂に会する「ゆるキャラ10+ 件大集合」や仁愛大生による「キクレンジャーショー」、よさこい踊りを企画。焼き鳥、かき氷など飲食の販売や遊びのブースも設け、家族連れで楽しめる。
15日は午後7時から、日野川河川緑地の万代橋~帆山橋間で花火大会が開かれる。今年は手筒花火や、全国の花火大会で賞を取った花火など計約1万発が真夏の夜空を彩る。スターマインを連続で打ち上げるフィナーレは見どころ。
「お笑いつるつるイッパイ!!」は18日午前10時半から、市いまだて芸術館周辺で開催。越前市商工会は飲食物などを提供する「商工会マルシェ」を企画。お笑いコンテストは午後3時からで、県内外の出場者が漫才などを披露する。お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」のショーもある。
記事を読む
(※リンク切れのためリンクを止めています)
