ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

2016年06月

イメージ

2016年06月23日

20160623_002_001熊本県のPRキャラクター「くまモン」や同県職員が21日、大津市の龍谷大で、熊本地震からの復興や農産物のブランド化をテーマにした特別講座を開いた。
・・・ 
くまモンが登場し、辺りを練り歩くと、学生らは「かわいい」と歓声。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 


yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -滋賀 
イメージ
イメージ

2016年06月23日

20160623_001_001県警のマスコット「みこぴーくん」や県観光キャラクター「しまねっこ」ら県内各地のゆるキャラなどが21日、出雲市古志町の古志スポーツセンターであった高齢者の集会で、詐欺被害への注意を呼びかけた。・・・

記事を読む

出典:毎日新聞 


yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -島根 
イメージ
イメージ

2016年06月22日

20160622_001_001ローソン各店で、熊本県産食材を使った商品を販売する「くまもと応援キャンペーン」が6月21日から開催され、計11商品が登場する。売り上げの一部は、日本赤十字社を通じて被災地への義援金としておくられる。・・・

記事を読む

出典:えん食べ 


yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -熊本 
イメージ
イメージ

2016年06月21日

20160621_003_001富岡町シンボル検討委員会は16日、いわき市の同町いわき支所を訪れ、宮本皓一町長に町のマスコットキャラクター「とみっぴー」の今後の活用方針などを報告した。
同委員会は昨年の10月から今年の1月まで計3回の会議を開き、キャラクターのデザイン、愛称の選考などを実施。・・・


記事を読む

出典:福島民友 



yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -福島 
イメージ
イメージ

2016年06月21日

むつ市は、市のPRキャラクター「ムチュランファミリー」などをあしらったオリジナルのご当地婚姻届の20160621_002_001配布を本庁舎や各分庁舎で行っている。通常のシンプルな婚姻届とはひと味違うカラフルなデザインで
二人の門出を華やかに祝う思いが込められている。・・・

記事を読む

出典:北海道新聞 


yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -北海道 
イメージ
イメージ

2016年06月21日

5月はよろいかぶと、6月はレインコート-と、季節に合わせた衣装を身につけた我孫子市のマスコットキャラクター「手賀沼のうなきちさん」を紹介する「ぬいぐるみ七変化展」が、21日からJR我孫子駅南口の我孫子インフォメーションセンター「アビシルベ」で開かれる。全ての衣装は、キャラにほれ込んだ同市市民課職員、・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -千葉 
イメージ
イメージ

2016年06月21日

20160621_001_0017月7日の「そうめんの日」を前に、南島原市特産の手延べそうめんをPRしようと、市内有志らでつくる「走男(ソーメン)の会・走女(ソーウーメン)の会」22人が18日、同市から県庁まで約100キロをリレー。
・・・
最後の約600メートルは同市の「ベイガ船長」などゆるキャラ3体も参加し、約10時間半かけて午後4時半にゴールした。・・・

記事を読む

出典:長崎新聞 


yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -長崎 
イメージ
イメージ

2016年06月20日

20160620_001_001AIRDOと北海道の旭川市、東神楽町は2016年6月10日(金)、「旭川空港開港50周年記念ラッピング機」を6月24日(金)から運航すると発表しました。
記念ラッピング機には、開港50周年オリジナルロゴや、旭川市のシンボルキャラクター「あさっぴー」と「ゆっきりん」、東神楽町のマスコットキャラクター「かぐらっき~」をデザインしており、・・・

記事を読む

出典:乗りものニュース 



yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -北海道 
イメージ
イメージ

2016年06月19日

20160619_002_001大阪府自転車条例で、7月から自転車損害賠償保険への加入が義務付けられるのを前に、府は17日、吹田市の大型複合施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」で啓発イベントを開いた。府のゆるキャラで広報担当副知事の「もずやん」らが登場し、自転車の安全利用を呼びかけた・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -大阪 
イメージ
イメージ

2016年06月19日

20160617_002_001【大田原】路線バスで楽しめる市内観光を提案しようと、地域おこし協力隊員の阿久津絢子(あくつあやこ)さん(34)が日帰りツアー「路線バスの旅 与一くんとめぐる大田原」を企画した。7月3日、中心街のシンボル金燈籠(かなどうろう)や大田原神社、黒羽城址(じょうし)公園などを巡る。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 

yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -栃木 
イメージ
イメージ

2016年06月18日

20160618_001_001JR東日本の盛岡支社と秋田支社は6月16日、JRの大型観光キャンペーン「青森県・函館デスティネーションキャンペーン」にあわせ、奥羽本線などでラッピング車両を運行すると発表した。
・・・ 
いずれもキャンペーンのマスコットキャラクター「いくべぇ」のイラストなどで装飾する。・・・

記事を読む

出典:Responce 


yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -青森 
イメージ
イメージ

2016年06月17日

20160617_003_001福生市の公式キャラクター「たっけー☆☆」のプラモデル「とっことっこたっけー☆☆」=写真=が、18日開催の「福生ほたる祭」会場で発売される。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 


yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -東京 
イメージ
イメージ

2016年06月17日

20160617_004_001「奥四万十博」の開催を記念し、日本郵便四国支社(松山市)が販売するオリジナルフレーム切手の贈呈式が16日、須崎市役所であった。
・・・ 
今秋にはしんじょう君のフレーム切手第3弾の発売も予定されている。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 


yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -高知 
イメージ
イメージ

2016年06月17日

20160617_001_001大津市観光振興課は、市の観光キャラクター「おおつ光ルくん」のイラストを七種類から五十九種類に増やした。県内外の人に積極的な活用を呼び掛けている。・・・

記事を読む

出典:中日新聞
 

yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -滋賀 
イメージ
イメージ

2016年06月16日

20160616_003_001盆栽町のゆるキャラ、「ぼんサイくん」のラッピングタクシーが4月末から土呂駅東口(さいたま市北区土呂町1)に登場し、利用客や通行人の好評を得ている。
・・・
ぼんサイくんは「ぼくはおおきくてタクシーのれないけどうれしいぼん」(原文ママ)と喜んでいる。・・・

記事を読む

出典:大宮経済新聞 


yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -埼玉 
イメージ