ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

2016年04月

イメージ

2016年04月15日

20160415_002_001東京電力福島第1原発事故で全村避難している葛尾村のイメージキャラクターが、村の伝統食凍(し)み餅をモチーフにした「しみちゃん」に決まった。村が14日、発表した。

10案の人気投票が行われ、村内外から計820票の投票があった。「しみちゃん」は最多の278票を獲得した。・・・

記事を読む

出典:福島民友 



yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -福島 
イメージ
イメージ

2016年04月15日

20160415_001_001守口市の魅力を市内外に発信するシンボルキャラクターの愛称が、市民らによる一般投票で「もり吉(きち)」に決定した。守口市にめでたい、縁起の良いこと(吉事)があるように-との思いが込められており、今後は市のイベントなどでの活躍が期待されている・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -大阪 
イメージ
イメージ

2016年04月14日

20160414_003_001小矢部市と南砺市の市営バスに、それぞれユニークな車両が登場し、話題となっている。

 小矢部市営バスは小型車2台。市のシンボルキャラクター「メルギューくん」と「メルモモちゃん」がホッケーのスティックを持った姿が両側面に大きく描かれ、「ホッケーの街・小矢部」を元気いっぱいにアピールしている。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 



yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -富山 
イメージ
イメージ

2016年04月14日

大阪府河内長野市にある植物園「府立花の文化園」のマスコットキャラクターとして15年以上も親しまれてきた「フルル」が、“卒園”していたことがわかった。平成24年の「ゆるキャラグランプリ」でワースト3に入ったことを逆手に取って、「ビリキャラ」の地位を確立。知名度を上げるきっかけになったが、・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 16:00 | ゆるキャラニュース | -大阪 
イメージ
イメージ

2016年04月14日

20160414_004_001雄大な赤城山麓に広がるドイツ農村をテーマにした赤城クローネンベルク(運営:株式会社ファーム、本社:愛媛県西条市、代表取締役社長:森貞 幸浩)は、「赤城南面フェスティバル~前橋・赤城の花とグルメとおもてなし~」を2016年4月16日(土)・17日(日)に入園無料で開催いたします。
・・・ 
前橋市マスコットキャラクター「ころとん」や赤城山観光大使「赤城姫・淵名姫」がお出迎えいたします。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 


yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -群馬 
イメージ
イメージ

2016年04月14日

20160414_002_00113日に10歳の誕生日を迎えた滋賀県彦根市のマスコット「ひこにゃん」。毎年国内外から届く年賀状は1万通を超え、この日彦根城で行われたお祝いセレモニーでも延べ約2100人が訪れるなど、ゆるキャラブームの先駆者としての人気は健在だ。だが、デビュー当初はイベントで人が集まらないなどつらい「下積み時代」も味わった。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -滋賀 
イメージ
イメージ

2016年04月14日

20160414_001_001今秋開催される「希望郷いわて国体」と「希望郷いわて大会」のPRに向け、花巻市実行委が特製の缶バッジを市内2カ所で無料配布している。
・・・ 
デザインは、市公認地域キャラクター「フラワーロールちゃん」がバレーボールやソフトボールなどをプレーしている市内開催競技版や、大会マスコットキャラクター「わんこきょうだい」との共演版で合わせて約20種類あるという・・・

記事を読む

出典:岩手日日新聞 


yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -岩手 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_006_001熊本県は、県内の温泉を全国に知ってもらおうと、人気キャラクター「くまモン」が阿蘇市の阿蘇内牧温泉の露天風呂に入る動画を県の観光サイト上で公開している。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -熊本 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_005_001【根室】市観光協会が制作していた根室の観光マスコットキャラクターで、シマフクロウをモチーフにした「眠郎(ねむろう)」の着ぐるみが完成し、12日に市内でお披露目された。おなかに付いたポケットに根室名物のサンマや花咲ガニ、コンブを詰め込んだ愛らしいデザイン。・・・

記事を読む

出典:北海道新聞 


yuru_character at 16:00 | ゆるキャラニュース | -北海道 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_004_001県のマスコット「ぐんまちゃん」を海外のニセモノから守れ-。県が中国と台湾でぐんまちゃんの商標登録手続きを進めていることが分かった。中国などでは、日本の人気キャラクターの偽グッズが氾濫。県は現時点でぐんまちゃんの模倣被害は確認していないが、海外で活躍の機会が増える中、権利保護のため先手を打って対応する。・・・

記事を読む

出典:東京新聞 


yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -群馬 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_003_001北海道新幹線の始発・終着駅、北海道北斗市の新函館北斗駅近くの水田に、生育した稲で描く「田んぼアート」が今夏、登場する。
・・・ 
図柄は市のキャラクター「ずーしーほっきー」や地元開発のブランド米「ふっくりんこ」のロゴを予定。・・・

記事を読む

出典:毎日新聞 


yuru_character at 14:00 | ゆるキャラニュース | -北海道 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_001_001兵庫県淡路市はふるさと納税などのPRグッズとしてあわ神、あわ姫などが描かれた特製ルービックキューブを5千個製作した。島外のイベントなどで配布していく。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -兵庫 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_002_001滋賀県彦根市のゆるキャラマスコット「ひこにゃん」が13日、「10歳」の誕生日を迎え、彦根城でお祝いのセレモニーが行われた。
・・・ 
セレモニーでは、親善都市である栃木県佐野市の「さのまる」など県内外から駆けつけたゆるキャラや、約千人の観光客が、節目となる10歳の誕生日を祝福。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -滋賀 
イメージ
イメージ

2016年04月12日

20160412_003_001磐田市は市のイメージキャラクター「しっぺい」をデザインした婚姻届を作成し、1日から配布を始めた。
 婚姻届の右隅にハートを抱いたしっぺいのイラストを掲載。文字や記入枠の色を赤にし、しっぺいが身に着けている紅白の綱も描くなど、夫婦の門出を祝福するデザインに仕上げた。・・・

記事を読む

出典:静岡新聞 


yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -静岡 
イメージ
イメージ

2016年04月12日

20160412_005_001人吉タクシー(人吉市九日町)は5日、市内のボウリング場駐車場で、くまモンのラッピングタクシーを披露、出発式を開いた。
3月末に18台を新車に入れ替え。うち1台のドアやボンネットなど6カ所にくまモンを描き、・・・

記事を読む

出典:くまにちコム 


yuru_character at 16:00 | ゆるキャラニュース | -熊本 
イメージ