猫をモチーフにした九十九里町の新公式キャラクター「くくりん」(本名ウェーブキャット・くじゅうくりん・クリスティーにゃ)の着ぐるみがこのほど、町民にお披露目された。
くくりんは、町商工会(古川明会長)が新たな名物料理を開発するために行ったイベント「食の逸品試食会」の会場となった同町真亀の国民宿舎サンライズ九十九里でデビューした。・・・
記事を読む
出典:千葉日報
イラストは計五種類。町のホームページから印刷して利用できるほか、申し込めばイラストの画像データを受け取ることもできる。昨年までは町や町観光協会に使用権者を限定してきたが、町民から多くの要望があり、今年一月から自由に使えるようにした。・・・記事を読む出典:中日新聞
イオン株式会社イオンは3月16日、「イオンモール和歌山」のグランドオープンを記念し、「紀の国わかやまWAON」を発行します。
カードには、日本一の飼育頭数を誇り、和歌山県の観光PRシンボルのキャラクターであるパンダの「わかぱん」を中心に、みかんや柿、桃など名産の果物と、県の鳥「めじろ」と県の魚「まぐろ」をデザインし、お子さまにも親しみやすいデザインとなっています。・・・記事を読む出典:産経ニュース
越五の魅力を存分に体感できるPRイベントを開催します!!プラントハンターである西畠清順さんによる演出で、都内で一足先に満開の桜を楽しむこともできます!
平成27年春、北陸新幹線「上越妙高駅」が誕生。近隣の五市である「上越」「妙高」「柏崎」「十日町」「佐渡」が志をひとつにした『越五の国』の魅力を発信する北陸新幹線開業1年前PRイベントです。・・・記事を読む出典:SankeiBiz
江崎グリコは、熊本県のPRキャラクター「くまモン」 とコラボレーションした「パナップくまモン」を3月10日、「ミルクココアポッキー」を3月11日より全国で数量限定発売する。
「くまモン」 は、2011年度の 「ゆるキャラグランプリ」 で優勝して以来、老若男女に支持され 「やすらぐ」 や 「 親しみがわく」 といったイメージが定着しているご当地キャラクター。・・・記事を読む出典:マイナビニュース