長野

2013年10月09日
真田郷地域PRキャラクター


真田幸村と三毛猫をモチーフにして誕生した、歴史が大好きな猫の男の子で、
貧乏神を追い出すことを特技に、真田郷をPRするために頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1271位 / 638票
2014: 1196位 / 477票
2013: 655位 / 1905票
2012: 334位 / 1683票
2015: 1271位 / 638票
2014: 1196位 / 477票
2013: 655位 / 1905票
2012: 334位 / 1683票
yuru_character at 19:00


2013年10月09日
子どもが主役の子ども会キャラクター


活動をもっと多くの人にPRするために平成22年にロゴマークで誕生し、
平成24年に着ぐるみデビューしました。
こどもまつり・こども会議や保育園など子供が主役のイベントや施設に
お出掛けして子供達からの人気を集めていて、こども部次長にも就任し
活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 299位 / 11299票
2014: 423位 / 4185票
2013: 560位 / 2608票
2012: 546位 / 610票
2015: 299位 / 11299票
2014: 423位 / 4185票
2013: 560位 / 2608票
2012: 546位 / 610票
yuru_character at 18:00


2013年10月09日
黒部ダムマスコットキャラクター


黒部ダム50周年記念の2012年に全国公募の中から選ばれて誕生した
キャラクターで、黒部ダムの建設時は1000万人を超える作業員が携わった
ことから、ヘルメットをかぶり作業員風の格好をしています。
黒部ダム周辺をお散歩しながらマスコットキャラクターとしてイベントに登場して
活躍しています!
Facebook:くろにょんのFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 424位 / 5988票
2014: 1089位 / 647票
2013: 580位 / 2414票
2015: 424位 / 5988票
2014: 1089位 / 647票
2013: 580位 / 2414票
yuru_character at 17:00


2013年10月09日
伊那市イメージキャラクター


市の花である桜を身にまとった水の妖精のイーナちゃんは、
伊那のみんなを元気にするため伊那市内をお散歩して
多くの人と触れ合いながら、伊那市の魅力を多くの人に伝えるため
PR活動を元気に頑張っています!
サイト:イーナちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 226位 / 12581票
2013: 360位 / 5260票
2014: 226位 / 12581票
2013: 360位 / 5260票
yuru_character at 16:00


2013年10月09日
信州新町キャラクター
めん子ちゃん・イケめぇんくん
信州新町はジンギスカンが有名なことから、羊をモチーフにしたキャラクターで、
首から下げている番号は語呂合わせで「ひつじ」と読むそうです。
2016年4月にデビューした弟の「イケめぇんくん」共にツイッターやフェイスブックで
信州新町の魅力やイベント情報を発信しながらテレビ出演もするなど活躍しています!


信州新町はジンギスカンが有名なことから、羊をモチーフにしたキャラクターで、
首から下げている番号は語呂合わせで「ひつじ」と読むそうです。
2016年4月にデビューした弟の「イケめぇんくん」共にツイッターやフェイスブックで
信州新町の魅力やイベント情報を発信しながらテレビ出演もするなど活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 933位 / 1540票
2014: 635位 / 1970票
2013: 334位 / 5713票
2015: 933位 / 1540票
2014: 635位 / 1970票
2013: 334位 / 5713票
yuru_character at 15:00


2013年10月09日
白馬村キャラクター


白馬村にスキーが伝わって100周年記念の2012年にペガサス座流星群から
白馬村にやって来たそうで、「真っ赤な唇」がチャームポイントで、背中の羽根は
手作りなので空は飛べないそうです。
ちょっと猫背ですが、白馬村をPRするため様々なイベントにお出掛けしていて、
白馬村の愛と平和を願いながら、将来は村長になることを夢見ているそうです。
「ヴィクトワール・シュヴァルブラン」はフランス語で「勝利の白馬」というそうです。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 117位 / 56815票
2014: 167位 / 20248票
2013: 171位 / 14637票
2015: 117位 / 56815票
2014: 167位 / 20248票
2013: 171位 / 14637票
yuru_character at 14:00


2013年10月01日
信州うえだ原町一番街商店会キャラクター


戦国武将の真田幸村をモチーフに生まれたキャラクターで、
上田市の魅力や情報をツイッターで発信しながら多くのイベントに
参加して活躍していて、イケメンキャラとしても人気なのだとか?
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 762位 / 1404票
2013: 466位 / 3474票
2012: 412位 / 1184票
2014: 762位 / 1404票
2013: 466位 / 3474票
2012: 412位 / 1184票
yuru_character at 18:00


2013年09月25日
小布施町キャラクター


栗のまち小布施町の情報をツイッターで発信しているキャラクターで、
2012年9月からは着ぐるみも登場して小布施町をはじめ、県内外の
イベントに参加して小布施町をPRするため活躍しています!
Twitter:おぶせまろんちゃんのTwitter
おぶせくりちゃん・おぶせまろんちゃんのゆるキャラグランプリ結果
2015: 1045位 / 1172票
2014: 977位 / 870票
2013: 629位 / 2035票
2012: 351位 / 1558票
2015: 1045位 / 1172票
2014: 977位 / 870票
2013: 629位 / 2035票
2012: 351位 / 1558票
おぶせくりちゃんのゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
おぶせまろんちゃんのゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
yuru_character at 19:00


2013年09月17日
川上村キャラクター


レタスの生産量が日本一の川上村で平成23年5月に生まれた
キャラクターで、天然記念物川上犬の8歳の男の子です。
レタス畑に暮らしていて、川上村の魅力をPRするためブログで
発信しながら村内外のイベントに参加して活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 826位 / 1977票
2014: 511位 / 2817票
2013: 342位 / 5560票
2015: 826位 / 1977票
2014: 511位 / 2817票
2013: 342位 / 5560票
yuru_character at 13:05


2013年09月17日
ほお葉祭りキャラクター


ほお葉巻きという郷土料理をモチーフにして2008年に生まれた
キャラクターで、毎年開催されるほお葉祭りを盛り上げたり、お祭り
以外でもイベントに参加するなど活躍しています!
Twitter:ほおちゃんのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
yuru_character at 12:14


2013年09月16日


2013年08月20日


2013年08月20日
辰野町イメージキャラクター


ほたる祭開催50回を記念して生まれたゲンジ蛍の妖精で、
お尻の光のように明るい性格ですが、シャイな部分もあるそうです。
ほたる童謡公園に暮らしながら辰野町を広くPRするため各地の
イベントに登場して活躍中です!
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 765位 / 1369票
2012: 282位 / 2366票
2013: 765位 / 1369票
2012: 282位 / 2366票
yuru_character at 16:43


2013年08月20日
坂城町ねずみ大根マスコットキャラクター


町特産の「ねずみ大根」をPRするために生まれたキャラクターで、
長い尻尾がチャームポイントです。
ねずみ大根を使った「おしぼりうどん」が大好きで、坂城町とねずみ大根の
魅力をもっと多くの人に知ってもらうために県内外のイベントに参加して
頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 95位 / 27611票
2012: 264位 / 2558票
2013: 95位 / 27611票
2012: 264位 / 2558票
yuru_character at 16:37


2013年08月20日
遠山郷観光大使


遠山郷の文化や景観を全国に発信していくシンボルとして生まれた
キャラクターで遠山郷温泉に入ることが好きなんだそうです。
山の緑を囲む道をイメージした三段のフリルをトレードマークに、
様々なイベントに登場しています!
Twitter:とおやま丸のTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2012: 255位 / 2629票
2012: 255位 / 2629票
yuru_character at 16:30
