埼玉

2013年08月28日
毛呂山町マスコットキャラクター
もろ丸くん
毛呂山町合併55周年を記念して平成22年10月にデビューしたキャラクターで、
町で900年以上の歴史を持つ流鏑馬の衣装を着ている男の子です。
毛呂山町は日本最古のゆずの産地であることから、顔は特産のゆずをモチーフに
していて、胸には町の花である菊がデザインされています。
「もろ丸くん」と毛呂山町の魅力をもっと多くの人に知ってもらうため、ブログなどで
情報を発信しながら多くのイベントに登場していて、お菓子や様々なグッズも完成
するなど人気を集めています!


毛呂山町合併55周年を記念して平成22年10月にデビューしたキャラクターで、
町で900年以上の歴史を持つ流鏑馬の衣装を着ている男の子です。
毛呂山町は日本最古のゆずの産地であることから、顔は特産のゆずをモチーフに
していて、胸には町の花である菊がデザインされています。
「もろ丸くん」と毛呂山町の魅力をもっと多くの人に知ってもらうため、ブログなどで
情報を発信しながら多くのイベントに登場していて、お菓子や様々なグッズも完成
するなど人気を集めています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 203位 / 20408票
2014: 173位 / 19818票
2013: 82位 / 31691票
2012: 133位 / 7325票
2015: 203位 / 20408票
2014: 173位 / 19818票
2013: 82位 / 31691票
2012: 133位 / 7325票
yuru_character at 23:40


2013年08月28日
横瀬町PRキャラクター


平成22年の町制25周年を記念して秩父出身の落語家さんの
デザインから生まれたキャラクターで、秩父にある武甲山と、
秩父屋台囃子に使われている太鼓をイメージしています。
1304年生まれの「ブコーさん」は、元気を出す時にはバチを持って
パワー全開、みんなに元気を与えています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 620位 / 3190票
2014: 353位 / 5880票
2013: 206位 / 11159票
2012: 122位 / 8297票
2015: 620位 / 3190票
2014: 353位 / 5880票
2013: 206位 / 11159票
2012: 122位 / 8297票
yuru_character at 23:32


2013年08月28日


2013年08月28日
北本トマトイメージキャラクター


北本市は大正時代からトマトを栽培し、トマトの加工工場も出来るなど
有名な街であったことから、歴史と伝統を受け継ぐためにトマトを使った
お菓子や料理を開発・販売しています。
そんな北本トマトと北本市をPRするために生まれたのが「とまちゃん」です。
トマトの名産地である北本市をPRするため各地のイベントにお出掛けして
活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1050位 / 1140票
2014: 1059位 / 704票
2013: 712位 / 1584票
2012: 103位 / 10657票
2015: 1050位 / 1140票
2014: 1059位 / 704票
2013: 712位 / 1584票
2012: 103位 / 10657票
yuru_character at 23:15


2013年08月28日
新座市イメージキャラクター


「雑木林とせせらぎを大切にしている」新座市に暮している動物で、
ゾウのようですが、模様はキリンのキャラクターです。
雑木林をゾウキリンと読み間違えたことをきっかけに新座市に
やって来て以来 、居心地の良い新座市の魅力を多くの人にPR
するため各地のイベントにお出掛けして活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 118位 / 55776票
2014: 77位 / 57720票
2013: 94位 / 27665票
2012: 99位 / 11318票
2015: 118位 / 55776票
2014: 77位 / 57720票
2013: 94位 / 27665票
2012: 99位 / 11318票
yuru_character at 23:00


2013年08月28日
上尾市イメージキャラクター


上尾市のAをモチーフに、緑の部分で自然豊かな市を・赤い顔は、
希望に満ちた市民と市の活力を表現しています。
2014年に福島県本宮市の「まゆみちゃん」との結婚を発表し、
2015年11月には子供も誕生するなど親子3人で上尾市だけでなく
本宮市のためにも活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 415位 / 6359票
2014: 440位 / 3865票
2013: 119位 / 22320票
2012: 98位 / 11490票
2015: 415位 / 6359票
2014: 440位 / 3865票
2013: 119位 / 22320票
2012: 98位 / 11490票
yuru_character at 22:49


2013年08月28日
さいたま市PRキャラクター


「見沼たんぼ」といって、大宮駅などの都心部から2~3キロの場所にあり
田んぼ・畑・河川などの田園風景が残る大規模緑地空間があります。
そこの主の子孫として誕生したのが 「つなが竜ヌゥ」で、見沼たんぼで暮らし
ながら「さいたま市の魅力を伝え、人々のつながりを深める」ため、各地の
イベントにお出掛けしたり、お菓子やキーホルダーなど様々なグッズにも
登場するなど活躍しています。
サイト:つなが竜ヌゥのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 343位 / 8805票
2014: 219位 / 13317票
2013: 146位 / 18240票
2012: 76位 / 14655票
2015: 343位 / 8805票
2014: 219位 / 13317票
2013: 146位 / 18240票
2012: 76位 / 14655票
yuru_character at 22:35


2013年08月28日
羽生市キャラクター
ムジナもんと仲間たち
「ムジナもん」は、天然記念物で市の宝蔵寺沼に自生するムジナモを尻尾に付けて
頭にはモロヘイヤの葉っぱを付けています。
そして埼玉県北東部に伝わる、いがまんじゅうをモチーフにした妖精の「いがまんちゃん」・
羽生市の池や田んぼに暮らしている「フナどん」・「しらさぎ婦人」・「イナゴージャス」・
「ザリガニ博士」・「いたっち」のみんなで「ムジナもんと仲間たち」として、各地のイベントに
登場して羽生市や埼玉県のPRをするため活躍しています!


「ムジナもん」は、天然記念物で市の宝蔵寺沼に自生するムジナモを尻尾に付けて
頭にはモロヘイヤの葉っぱを付けています。
そして埼玉県北東部に伝わる、いがまんじゅうをモチーフにした妖精の「いがまんちゃん」・
羽生市の池や田んぼに暮らしている「フナどん」・「しらさぎ婦人」・「イナゴージャス」・
「ザリガニ博士」・「いたっち」のみんなで「ムジナもんと仲間たち」として、各地のイベントに
登場して羽生市や埼玉県のPRをするため活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 81位 / 31787票
2012: 79位 / 13894票
2013: 81位 / 31787票
2012: 79位 / 13894票
yuru_character at 22:27


2013年08月28日


2013年08月28日
グルメや観光スポット・自然などに恵まれた川口市の魅力を多くの人に
伝えるため、「市の魅力を伝えるメッセンジャー」としてツイッターなどで
情報発信しながら、イベントに登場して活躍しています!
伝えるため、「市の魅力を伝えるメッセンジャー」としてツイッターなどで
情報発信しながら、イベントに登場して活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 43位 / 174582票
2014: 101位 / 52519票
2013: 237位 / 9080票
2012: 726位 / 181票
2015: 43位 / 174582票
2014: 101位 / 52519票
2013: 237位 / 9080票
2012: 726位 / 181票
yuru_character at 14:42


2013年08月28日
所沢市イメージキャラクター


市制施行60周年を記念し、市の鳥ひばりと航空発祥の地であることから
プロペラ機をイメージして平成22年に生まれたキャラクターです。
所沢の魅力を伝えるためにイベントに参加して頑張っていて、住民票も
交付され、消防団特命PR団員にも就任したり市のマンホールなどにも
デザインされるなど注目されています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 58位 / 109818票
2014: 39位 / 145303票
2013: 26位 / 120979票
2012: 43位 / 32127票
2015: 58位 / 109818票
2014: 39位 / 145303票
2013: 26位 / 120979票
2012: 43位 / 32127票
yuru_character at 14:37


2013年08月28日
志木市文化スポーツ振興公社キャラクター


キャラクターとして誕生してしばらくは、特に人気もなく皆も忘れかけていた存在
・・・でしたたが、ツイッターが話題を呼んでからは人気者になり、今は全国の
イベントに登場して各地のキャラクター達と交流するなど活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 108位 / 47678票
2013: 63位 / 41363票
2012: 40位 / 33228票
2014: 108位 / 47678票
2013: 63位 / 41363票
2012: 40位 / 33228票
yuru_character at 14:29


2013年08月28日


2013年08月28日
深谷市イメージキャラクター


深谷名産の深谷ネギの角が特徴で、胸のボタンは市の花チューリップです。
性格は優しく、深谷和牛が大好物!全国各地のイベントで人気者です。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 3位 / 4011758票
2014: 2位 / 835981票
2013: 4位 / 425694票
2012: 5位 / 158343票
2015: 3位 / 4011758票
2014: 2位 / 835981票
2013: 4位 / 425694票
2012: 5位 / 158343票
yuru_character at 14:06
