埼玉

2013年10月24日


2013年10月24日
埼玉県社会福祉協議会マスコットキャラクター


県章である「勾玉」をモチーフに平成22年にデビューしたキャラクターで、
頭に「つながりの輪」が輝き、たくさんの人と触れ合ってお友達を作りながら
埼玉県社会福祉協議会を世界中の人に知ってもらえるように頑張っています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 999位 / 1298票
2014: 1626位 / 67票
2013: 1403位 / 142票
2012: 751位 / 131票
2015: 999位 / 1298票
2014: 1626位 / 67票
2013: 1403位 / 142票
2012: 751位 / 131票
yuru_character at 11:00


2013年10月23日


2013年10月23日
彩夏祭「関八洲よさこいフェスタ」キャラクター
彩夏ちゃん
(さいかちゃん)
毎年8月に開催している朝霞市の市民まつり「彩夏祭」のイメージキャラクターと
彩夏祭内で開催されている「関八洲よさこいフェスタ」をイメージしたキャラクターで、
頭には打ち上げ花火を飾り、手には鳴子を持っています。
関八洲よさこいフェスタは、1994年に本州では初開催の鳴子踊りの祭典だそうです。
「彩夏ちゃん」は、2001年の彩夏祭で公募から誕生して、朝霞市の清らかな川や
自然も表現しています。


毎年8月に開催している朝霞市の市民まつり「彩夏祭」のイメージキャラクターと
彩夏祭内で開催されている「関八洲よさこいフェスタ」をイメージしたキャラクターで、
頭には打ち上げ花火を飾り、手には鳴子を持っています。
関八洲よさこいフェスタは、1994年に本州では初開催の鳴子踊りの祭典だそうです。
「彩夏ちゃん」は、2001年の彩夏祭で公募から誕生して、朝霞市の清らかな川や
自然も表現しています。
サイト:彩夏ちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 768位 / 2253票
2014: 569位 / 2409票
2013: 585位 / 2375票
2015: 768位 / 2253票
2014: 569位 / 2409票
2013: 585位 / 2375票
yuru_character at 16:00


2013年10月23日
騎西地区のゆるキャラ


騎西スタンプ会のシール「藤こまち」から誕生した女の子です。
ボランティアが大好きで、「こまちちゃん」にハグをしてもらうと、
夢が叶うとか!?
サイト:こまちちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1409位 / 407票
2013: 1484位 / 62票
2015: 1409位 / 407票
2013: 1484位 / 62票
yuru_character at 15:00


2013年10月23日


2013年10月23日
日高市マスコットキャラクター


平成21年にキャラクターを考案して、名前は市民から募集したのち
市内の小学生による投票で決まりました。
市の鳥であるカワセミと特産品の栗を表現していて、青いほうが
「くりっかー」でオレンジ色が「くりっぴー」です。
日高市が活力があってハッピーな市になるように多くのイベントに登場
して活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 992位 / 1320票
2014: 1254位 / 405票
2013: 1144位 / 476票
2012: 614位 / 413票
2015: 992位 / 1320票
2014: 1254位 / 405票
2013: 1144位 / 476票
2012: 614位 / 413票
yuru_character at 13:00


2013年10月23日


2013年10月23日
志木市商工会キャラクター


志木市の河童伝説をモチーフにした河童の男の子の「カッピー」と、
荒川に現れたゴマフアザラシをモチーフにした女の子「志木あらちゃん」の
2匹は水辺再生100プラン合同完成イベントでデビューしました。
Twitter:カッピー・志木あらちゃんのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1165位 / 833票
2014: 769位 / 1369票
2013: 726位 / 1544票
2012: 566位 / 544票
2015: 1165位 / 833票
2014: 769位 / 1369票
2013: 726位 / 1544票
2012: 566位 / 544票
yuru_character at 11:00


2013年10月22日
寄居町商工会青年部のゆるキャラ


寄居町にある鉢形城の民話をモチーフに誕生した「乙姫ちゃん」は、
頭にカタクリの花を飾り、寄居町もっと活性化させるために活動して
います。
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1044位 / 651票
2012: 587位 / 476票
2013: 1044位 / 651票
2012: 587位 / 476票
yuru_character at 20:00


2013年10月22日
蓮田市商工会キャラクター


雅楽谷(うさや)遺跡のイメージキャラクターとしても
活動している「うたやん」は雅楽谷の森フェスティバルなどに
訪れたお客さんをお出迎えしたり、市内のイベントを中心に
活躍しています。
Facebook:うたやんのFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1698位 / 111票
2014: 1458位 / 198票
2013: 1344位 / 210票
2015: 1698位 / 111票
2014: 1458位 / 198票
2013: 1344位 / 210票
yuru_character at 19:03


2013年10月22日
行田市ゆるキャラ観光大使


行田市の忍城は沼地に囲まれていて水に浮いて見えることから「浮城」と
呼ばれていて、その忍城をモチーフに浮き輪をしている「うきしろちゃん」は
行田市グルメのゼリーフライが好きな男の子で、足袋を履いています。
行田市をPRするため、市内外のイベントに登場して頑張っています!
サイト:うきしろちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 761位 / 2290票
2014: 913位 / 1010票
2013: 913位 / 951票
2015: 761位 / 2290票
2014: 913位 / 1010票
2013: 913位 / 951票
yuru_character at 18:00


2013年10月01日
ピア21キャラクター


着ぐるみやバルーンなどの製作やレンタルをしている会社の
キャラクターです。
多くのイベントに参加して会社やキャラクターを知ってもらうために
活躍しています!
Twitter:ぴあにしきとはなちゃんのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1441位 / 108票
2013: 1441位 / 108票
yuru_character at 16:00


2013年09月24日
秩父鉄道オリジナルキャラクター


「都心から一番近い蒸気機関車」のパレオエクスプレスのPRキャラクターとして
平成13年に青の「パレオ」が、平成20年にピンクの「パレナ」がデビューしました!
パレオパラドキデシアという海獣がモチーフになっていて、SLが出発する熊谷駅や
イベントなどで活躍しています!
Twitter:パレオ・パレナのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
yuru_character at 14:00


2013年09月24日
ゼリーフライPRキャラクター


日露戦争時に中国から伝わった野菜まんじゅうをルーツに持つ、行田市の
ご当地グルメのゼリーフライと行田フライをPRするために生まれたキャラクターで、
ゼリーフライのPRを「こぜにちゃん」が、行田フライのPRを「フラべぇ」が担当
しています。
行田市の「フライ」は揚げ物ではなく鉄板の上で調理する焼き物で、お好み焼きに
近いもののことを指すそうで、市内ではフライを扱うお店がたくさんあるのだとか。
サイト:こぜにちゃん・フラべぇのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 681位 / 2715票
2014: 287位 / 8874票
2013: 1269位 / 309票
2012: 643位 / 345票
2015: 681位 / 2715票
2014: 287位 / 8874票
2013: 1269位 / 309票
2012: 643位 / 345票
yuru_character at 12:00
