ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

八重たん

イメージ

2017年04月28日

20170428_001_001「ようこそ福島へ 徳島チャーター便初運航」

福島空港と徳島県の徳島阿波おどり空港を結ぶ初のチャーター便は26日、運航された。徳島からのツアー客約70人が2泊3日の日程で会津若松、いわき両市など県内外の観光地を巡っている。
 福島空港では県や県観光物産交流協会の職員が横断幕を掲げ、一行を拍手で歓迎した。県のマスコットキャラクター「八重たん」と「キビタン」も出迎えた。・・・

記事を読む

出典:福島民報



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年10月02日

20151002_004_001第9回「裏磐梯秋まつり2015お客様感謝デー」は平成27年10月4日午前11時から、北塩原村の休暇村裏磐梯多目的広場で開かれる。
・・・  ご当地キャラクターの「バンダイくん」(裏磐梯)、「八重たん」(会津若松市)、「ひでよくん」(猪苗代町)、「みんべぇ」(喜多方市)などが集合する・・・

記事を読む

出典:福島民報 

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2014年06月23日

20140623_004_001東京・日本橋にある県の首都圏情報発信拠点「日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)」の来館者は22日、10万人を達成し、節目の来館者に記念品が贈られた。・・・福が満開ふくしま隊のメンバーや県のマスコットキャラクター「八重たん」、きたかた喜楽里博のマスコットキャラクター「みんべぇ」も駆け付け、10万人達成に花を添えた。・・・

記事を読む

出典:福島民報 

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2014年06月18日

20140618_007_001映画「超高速!参勤交代」と東京・日本橋三越本店の共同展示イベントが6月18日、同店で開催され、約20人の大名行列が店内を巡回。映画の舞台となった福島のゆるキャラ「八重たん」と、同県の魅力を全国へ発信すべく結成されたPR隊「福が満開ふくしま隊」も駆けつけ、オープニングを盛り上げた。・・・

記事を読む

出典:日刊アメーバニュース 

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2014年06月02日

20140602_006_001ふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)のプレキャンペーンに合わせ、日本中央競馬会(JRA)福島競馬場と福島県は31、1の両日、東京都府中市のJRA東京競馬場で夏の福島競馬と観光をPRした
・・・ いわき市のゆるキャラ「フラおじさん」、県の「八重たん」も参加し子どもたちの人気を集めた。銘菓や加工食品など県産品を販売する物産展も催し、大勢の人たちでにぎわった。・・・

記事を読む

出典:福島民報 

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年05月04日

20140504_002_001台湾と福島空港を結ぶ航空会社・復興航空のチャーター便は3日、約170人の台湾からの観光客を乗せて同空港に到着した。台湾からのチャーター便は昨年2月以来、1年2カ月ぶり。
 一行は県のマスコットキャラクター「八重たん」や空港関係者らに迎えられ、赤べこのキーホルダーや八重たん缶バッジなどが入ったリーフレットを受け取った。・・・

記事を読む

出典:福島民報 

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2013年11月15日

本日より、横浜そごう前広場にて開催されている「冬の旅・早春の旅観光展in横浜」に行って来ましたので、レポートさせて頂きます。

今回のイベントは関東甲信越の観光協会が集まって、それぞれの街の観光案内をしたりパンフレットなどを配布して「冬の旅・早春の旅」のPRをするイベントです。

blog_003

blog_004

筆者が会場に到着すると、群馬県マスコットキャラクターぐんまちゃんと福島県の新島八重キャラクター八重たんがいて、記念撮影をしていました。
blog_002

しばらくすると群馬県の観光PRタイムが始まり、ぐんまちゃんと共に群馬県の観光名所をクイズで出しお客さんに答えてもらったりしていました。
blog_001

blog_005

PRタイムの最後にクイズに参加したお客さんの前で、ぐんまちゃんがダンス「ミンナノグンマ」を披露していました。

後方からの撮影のため全体を映せていませんが、その際の動画はこちらです。

blog_006

群馬県のPRタイム終了後は撮影タイムも用意されていたので、目の前でぐんまちゃんを撮影することが出来ました。ぐんまちゃんとの記念撮影も、スタッフの方が「よろしければ、撮りますよー!」と声をかけていたので、皆さんぐんまちゃんとのツーショット写真を撮ってもらっていました。

blog_007
blog_009
blog_008

撮影タイムが終わると、次は他の県のPRタイムが始まるのでぐんまちゃんは控室に帰って行きました。

blog_010

blog_011

開催期間中は毎日ゆるキャラさんが登場するのかまではわかりませんでしたが、今回の「冬の旅・早春の旅観光展in横浜」は本日11月15日~11月18日まで、横浜そごう前広場にて開催していますので横浜駅をご利用の際は立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


blog_013

blog_012


観光展についての詳細はこちらです。






yuru_character at 16:30 
イメージ
イメージ

2013年11月04日

yaetan-FKM_019


新島八重マスコットキャラクター 八重たん

新島八重の人生を描いた大河ドラマが放送されたことをきっかけに、
新島八重と桜をイメージして誕生したキャラクターです。
様々なイベントに登場して福島県のために頑張っています。


ゆるキャラグランプリ結果
2013: 351位 / 5458票
2012: 404位 / 1243票


yuru_character at 11:00 
イメージ