ムジナもんと仲間たち

2016年01月06日


2015年09月17日

同イベントは、シルバーウィーク始めの子供向けイベントとして実施。羽生市のご当地キャラクター「ムジナもん」と、子供達が握手や記念撮影を楽しめるというものというもの。・・・
記事を読む
出典:walkerplus
yuru_character at 16:00


2015年02月16日


2015年01月19日


2014年02月28日


2014年01月06日


2013年08月28日
羽生市キャラクター
ムジナもんと仲間たち
「ムジナもん」は、天然記念物で市の宝蔵寺沼に自生するムジナモを尻尾に付けて
頭にはモロヘイヤの葉っぱを付けています。
そして埼玉県北東部に伝わる、いがまんじゅうをモチーフにした妖精の「いがまんちゃん」・
羽生市の池や田んぼに暮らしている「フナどん」・「しらさぎ婦人」・「イナゴージャス」・
「ザリガニ博士」・「いたっち」のみんなで「ムジナもんと仲間たち」として、各地のイベントに
登場して羽生市や埼玉県のPRをするため活躍しています!


「ムジナもん」は、天然記念物で市の宝蔵寺沼に自生するムジナモを尻尾に付けて
頭にはモロヘイヤの葉っぱを付けています。
そして埼玉県北東部に伝わる、いがまんじゅうをモチーフにした妖精の「いがまんちゃん」・
羽生市の池や田んぼに暮らしている「フナどん」・「しらさぎ婦人」・「イナゴージャス」・
「ザリガニ博士」・「いたっち」のみんなで「ムジナもんと仲間たち」として、各地のイベントに
登場して羽生市や埼玉県のPRをするため活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 81位 / 31787票
2012: 79位 / 13894票
2013: 81位 / 31787票
2012: 79位 / 13894票
yuru_character at 22:27
