ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

ジャー坊

イメージ

2017年07月21日

jyaabou-FKU_052

大牟田市公式キャラクター ジャー坊

市制100周年を記念して大牟田市出身のデザインにより誕生したキャラクターで、
市内にある大蛇山をイメージした大蛇の化身で、炭鉱で栄えた街を表現するため
手にはつるはしを持っています。
バスの車体やナンバープレートにデザインされるなど人気を集めていて、大牟田市
をPRしてもっと多くの人に知ってもらうため活躍していきます。

サイト:ジャー坊のページ

ゆるキャラグランプリ結果
参加なし


yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2017年04月18日

20170418_001_001「ジャー坊 大牟田市「特別市民」に」

大牟田市議会は14日、市公式キャラクターのジャー坊を「特別市民」とし、「おおむたわくわく隊長」に任命する「議案」に全会一致で同意した。市制100周年を記念して3月1日に誕生したジャー坊をもり立てようと、「本会議」の形式で実施した。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2017年03月28日

20170328_003_001「ご当地ナンバーにジャー坊 大牟田市、4月2日から交付 [福岡県]」

大牟田市は、市制100周年を記念して、ミニバイクのご当地ナンバープレートを初めて作った。市初の公式キャラクター「ジャー坊」のイラストと、世界遺産に登録されている宮原坑の立て坑やぐらをあしらっている。
1000枚限定で、4月2日から交付する。・・・

記事を読む

出典:西日本新聞 



yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2017年03月02日

20170302_004_001「公式キャラ「ジャー坊」発表 ラッピングバス運行 大牟田市制100周年セレモニー [福岡県]」

大牟田市制100周年記念バースデーセレモニーが1日、市役所玄関前であり、市をPRする初の公式キャラクター「ジャー坊」のデザインが発表された。「ジャー坊」の着ぐるみやラッピングした西鉄バスもお披露目され、1台が2日から1年間限定で、同市内と熊本県荒尾市の一部を走るという。・・・

記事を読む

出典:西日本新聞 



yuru_character at 18:00 
イメージ