ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

わんこきょうだい

イメージ

2015年06月12日

20150612_003_001一関市東山町松川の鈴清食品(鈴木達郎代表取締役)は、豆腐の新商品「わんこまろやか寄せとうふ」を開発した。県産大豆のナンブシロメを100%使用し、パッケージには県と岩手国体マスコットキャラクター・わんこきょうだいの「とふっち」をデザインした。16日に発売予定で、鈴木代表取締役は「私たちが食べて一番おいしい製法、大豆で作った。・・・

記事を読む

出典:岩手日日新聞社 

yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2015年06月10日

20150610_005_001熊本県山鹿(やまが)市にある古代の国史跡「鞠智(きくち)城跡」のイメージキャラクター「ころう君」が8日、盛岡市上鹿妻の志波城古代公園を訪れ、マスコットキャラクター「しわまろくん」や地元の保育園児ら計約100人とクイズやダンスで交流した。

 ともに1200年から1300年前の古代の史跡である縁から、訪問が実現。交流には岩手国体キャラクターの「とふっち」も駆け付けた。・・・

記事を読む

出典:岩手日報 



yuru_character at 16:00 
イメージ
イメージ

2015年06月08日

20150608_004_001北上市二子町の二子地区交流センターに、同町マスコットキャラクター「いも丸くん」と岩手国体マスコットキャラクター・わんこきょうだいの「そばっち」を描いた看板が設置され、共に笑顔で国体をPRしている。・・・

記事を読む

出典:岩手日日新聞社 

yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2015年04月17日

20150417_001_001北上市の北上観光コンベンション協会(八重樫守民会長)は、2016年の岩手国体をPRするピンバッジの販売を始めた。同国体マスコットキャラクター・わんこきょうだいのそばっちと鬼剣舞が並んだ「北上版」。関係機関・団体や一般からの購入を見込み、同市で行われる総合開会・閉会式と4競技の周知に役立てる。・・・

記事を読む

出典:岩手日日新聞 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年03月26日

20150326_006_001岩手県のJR釜石線の観光振興を考える「釜石線沿線活性化委員会」が21日、さいたま市大宮区で開催された大宮駅開業130周年記念イベントに参加した。

 PRブースでは観光パンフレットや記念品を来場者に配布。ステージで岩手県のマスコットキャラクター「うにっち」、花巻市の「フラワーロールちゃん」とともに沿線の見どころを紹介した。・・・

記事を読む

出典:埼玉新聞 



yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2015年03月13日

20150313_004_001本県を題材にした漫画「コミックいわて」シリーズの第4弾として、本県ゆかりの漫画家12人の作品を収録した作品集「コミックいわてっち」は20日、県内外の書店で発売される。
・・・
この他、16年の岩手国体、全国障害者スポーツ大会に合わせ、県のPRキャラクター「わんこきょうだい」の競技バージョンや盛岡三大麺、漫画を活用した地域振興例なども紹介している。・・・

記事を読む

出典:岩手日日新聞 

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年08月18日

20140818_006_001盛岡市内丸のもりおか歴史文化館(畑中美耶子館長)に、「ご当地プリクラ(写真シール作製機)」が登場した。本県のマスコットキャラクター「わんこきょうだい」や盛岡城、同館収蔵のよろいかぶとなどがフレームに印刷される。盛岡情報ビジネス専門学校の学生もデザイン。観光客や市民から人気だ。・・・

記事を読む

出典:岩手日報 

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年06月22日

20140622_001_001この度環境省は、青森県八戸市から福島県相馬市に続く700キロの「みちのく潮風トレイル」を体感頂くイベント、「東北と歩いて行こう!みちのく潮風フェスティバル in六本木ヒルズ」を2014年6月21日(土)、22日(日)の2日間開催致します。
イベントに先立ちまして21日(土)13時から六本木ヒルズ大屋根プラザにてオープニングイベントを実施致しました。・・・また「みちのく潮風トレイル」沿線のかわいいゆるキャラ達(岩手県:そばっち、宮城県:むすび丸、福島県:キビタン)も登場し、イベントを盛り上げました。・・・

記事を読む

出典:PRTIMES 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年04月08日

20140408_002_001岩手県のゆるキャラ「わんこきょうだい」のおわん=盛岡市のそば店「東屋」

岩手県で、生産量日本一の漆を使い、県のゆるキャラ「わんこきょうだい」をモチーフにしたおわんを作ろうという取り組みが進んでいる。 既に試作品も完成、盛岡市の老舗そば店「東屋」では修学旅行生などを対象に、この器でわんこそばを食べてもらう試みも始まった。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2013年08月19日

wankokyoudai-IWT_001


岩手観光サポートキャラクター わんこきょうだい

「そばっち」(中央)・・・メインキャラクター/わんこそば。
「こくっち」(左上)・・・二戸・久慈・県北エリア/雑穀。
「おもっち」(右下)・・・平泉・花巻・遠野・県南エリア/ずんだもち。
「とふっち」(右上)・・・盛岡・八幡平・県央エリア/とうふ。
「うにっち」(左下)・・・宮古・釜石・大船渡・沿岸南部エリア/うに丼。

それぞれ5つのエリアの名産品を頭の漆器に乗せています。
ブログで岩手のイベントやグルメを紹介しながら、多くの
イベントに登場して活躍しています。



ゆるキャラグランプリ結果
2015: 508位 / 4529票
2014: 530位 / 2693票
2013: 387位 / 4617票
2012: 303位 / 2101票


yuru_character at 22:41 
イメージ