ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

やかっぴー

イメージ

2017年01月20日

20170120_001_001「井原鉄道 改札印にゆるキャラ登場 4駅で5自治体をPR」

 井原鉄道(井原市東江原町)は沿線自治体をPRしようと、井原、総社市などのゆるキャラをデザインした5種類の改札スタンプを今月から使っている。
井原駅に「でんちゅうくん」(井原市)と「マービーちゃん」(倉敷市真備町)、矢掛駅に「やかっぴー」(矢掛町)、清音駅に「チュッピー」(総社市)、神辺駅に「ローラ」(福山市)と、主要4駅に・・・

記事を読む

出典:山陽新聞 



yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2016年01月26日

20160126_001_001矢掛町は、本陣と脇本陣の双方が残る歴史豊かなまちである。
・・・ 
また、マスコットキャラクター・やかっぴーも矢掛町のまちづくりに貢献している。個人的に可愛いと思っていることはさて置き、やかっぴーは、まちの動きに連動しており、やかっぴーに触れると、子供から高齢者まで友人になるような雰囲気もある・・・

記事を読む

出典:山陽新聞 


yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2016年01月24日

20160124_001_001情報発信に活躍するマスコットキャラクター・でんちゅうくん(井原市)と、やかっぴー(岡山県矢掛町)に多くの年賀状が届いた。首都圏、中京、関西など県外からが過半数を占めており、井原市、矢掛町は「全国での情報発信の成果が出ている」とみている。・・・

記事を読む

出典:山陽新聞 


yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2015年12月04日

20151204_002_001「ゆるキャラグランプリ2015」(読売新聞社協賛)の結果報告会が3日、矢掛町矢掛のやかげ文化センターで開かれ、県から出場した「チュッピー」(総社市、総合15位)、「でんちゅうくん」(井原市、18位)、「やかっぴー」(矢掛町、92位)が応援に感謝した。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 

yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2014年08月14日

yakappi-OKY_016



やかげ観光大使 やかっぴー

2014年5月に合併60周年を迎える記念にお披露目された男の子の「やかっぴー」は、
町の鳥であるウグイスをモチーフにしていて、胸には町の花である、桜が咲いています。
ホタルの帽子をかぶり、町内外のイベントに登場したことや、矢掛町での日々の出来事を
フェイスブックなどで発信しています。



ゆるキャラグランプリ結果
2015: 92位 / 83361票
2014: 79位 / 57558票


yuru_character at 20:00 
イメージ
イメージ

2014年04月03日

20140403_007_001岡山県矢掛町は、5月で合併60周年となるのを機にPRキャラクター「やかっぴー」をつくり、2日に町内で開いた記念式典でお披露目した。観光ポスターや土産物、町広報誌などで幅広く活用する。・・・

記事を読む

出典:山陽新聞 

yuru_character at 20:00 
イメージ