みきゃん

2014年02月01日


2014年01月28日


2013年12月19日
2013年12月18日~12月20日まで池袋のメトロポリタンプラザビル1階自由通路にて開催されている「メイド・イン愛媛2013~愛する逸品ステーション~」に行ってきましたので、体験レポートさせて頂きます。

メイドイン愛媛の会場では、今治市のキャラクター「バリィさん」・愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」も何度か登場するということでしたので、登場2回目の14時の少し前に会場に到着しました。

会場では自由通路で多くの愛媛県の特産品が販売されていて、試飲・試食もすることが出来ます。
バリィさんのグッズを販売しているブースもあり、多くの人が特産品と共にバリィさんグッズも購入していました。
筆者も「バリィふぃーゆ」というお菓子を買わせて頂きました。
14時のバリィさん・みきゃんの登場時間が近くなると徐々にお客さんも増えてきて、14時から先着100名で福引きが出来ることなどアナウンスをしていました。
そして14時になった頃に、まず愛媛県イメージアップキャラクターの「みきゃん」が登場しました!

目の前を通ってくれたので、しっぽも撮ることが出来ました。

☆みきゃんが登場し、撮影タイムの動画はこちらです。
みきゃんのスタンバイが終わると、

アナウンスと共に今治市のキャラクター「バリィ」さんが登場しました!


筆者は今日初めてバリィさんと会えたのですが、目の前で見ると大きいですね!


バリィさんが登場すると、それぞれのキャラクターの説明・紹介がありました。
バリィさんの紹介をしている時の動画はこちらです。
紹介を終えると、すぐ隣で先着100名の福引きイベントも始まっていたので

福引が終わるまでは記念撮影の時間になり、多くのお客さんと写真を撮っていました。
運良く、目の前で撮影することが出来たので筆者もたくさん写真を撮らせて頂きました。


クリスマスも近いということで、バリィさんもクリスマスバージョンになっていました。


福引の景品である、みきゃんのヌイグルミを持つみきゃんも撮れました。



約30分のイベントの半分は、記念撮影の時間だったため多くの写真を撮ることが出来ました。
イベントの最後に、みきゃんとバリィさんと集まったお客さんのみんなで記念撮影を撮ってイベントは終わりで、
みきゃん・バリィさん共に「おやつ休憩」のため帰って行きました。
「みきゃん」が帰って行く際の動画はこちらです。
「バリィさん」が帰って行く際の動画はこちらです。
筆者は12月19日の14時にバリィさんが登場するのに合わせて会場に行きましたが、別の時間帯によって
じゃんけん大会などもしているそうです。が、会場は寒いので防寒を!
メイドイン愛媛は、バリィさんの登場回数は少なくなるものの明日の12月20日まで池袋にて開催していますので愛媛県の特産品を買いにお出掛けしてみてはいかがでしょうか?

会場にて購入した「バリィふぃーゆ」の紹介ブログはこちらです。
メイドイン愛媛 池袋についてのページ

メイドイン愛媛の会場では、今治市のキャラクター「バリィさん」・愛媛県イメージアップキャラクター「みきゃん」も何度か登場するということでしたので、登場2回目の14時の少し前に会場に到着しました。

会場では自由通路で多くの愛媛県の特産品が販売されていて、試飲・試食もすることが出来ます。
バリィさんのグッズを販売しているブースもあり、多くの人が特産品と共にバリィさんグッズも購入していました。
筆者も「バリィふぃーゆ」というお菓子を買わせて頂きました。
14時のバリィさん・みきゃんの登場時間が近くなると徐々にお客さんも増えてきて、14時から先着100名で福引きが出来ることなどアナウンスをしていました。
そして14時になった頃に、まず愛媛県イメージアップキャラクターの「みきゃん」が登場しました!

目の前を通ってくれたので、しっぽも撮ることが出来ました。

☆みきゃんが登場し、撮影タイムの動画はこちらです。
みきゃんのスタンバイが終わると、

アナウンスと共に今治市のキャラクター「バリィ」さんが登場しました!


筆者は今日初めてバリィさんと会えたのですが、目の前で見ると大きいですね!


バリィさんが登場すると、それぞれのキャラクターの説明・紹介がありました。
バリィさんの紹介をしている時の動画はこちらです。
紹介を終えると、すぐ隣で先着100名の福引きイベントも始まっていたので

福引が終わるまでは記念撮影の時間になり、多くのお客さんと写真を撮っていました。
運良く、目の前で撮影することが出来たので筆者もたくさん写真を撮らせて頂きました。


クリスマスも近いということで、バリィさんもクリスマスバージョンになっていました。


福引の景品である、みきゃんのヌイグルミを持つみきゃんも撮れました。



約30分のイベントの半分は、記念撮影の時間だったため多くの写真を撮ることが出来ました。
イベントの最後に、みきゃんとバリィさんと集まったお客さんのみんなで記念撮影を撮ってイベントは終わりで、
みきゃん・バリィさん共に「おやつ休憩」のため帰って行きました。
「みきゃん」が帰って行く際の動画はこちらです。
「バリィさん」が帰って行く際の動画はこちらです。
筆者は12月19日の14時にバリィさんが登場するのに合わせて会場に行きましたが、別の時間帯によって
じゃんけん大会などもしているそうです。が、会場は寒いので防寒を!
メイドイン愛媛は、バリィさんの登場回数は少なくなるものの明日の12月20日まで池袋にて開催していますので愛媛県の特産品を買いにお出掛けしてみてはいかがでしょうか?

会場にて購入した「バリィふぃーゆ」の紹介ブログはこちらです。
メイドイン愛媛 池袋についてのページ
yuru_character at 18:58


2013年12月19日


2013年12月19日


2013年12月19日


2013年08月27日
えひめイメージアップキャラクター


愛媛県の特産品のミカンをモチーフに2011年11月11日に誕生した犬のキャラクターです。
愛媛県のグルメが大好きで、ハートの形をした鼻と花の形をしたしっぽをチャームポイントに、
愛媛県をPRするために各地のイベントに登場して活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 2位 / 6915774票
2014: 3位 / 749911票
2013: 11位 / 312967票
2015: 2位 / 6915774票
2014: 3位 / 749911票
2013: 11位 / 312967票
yuru_character at 20:13


2013年08月20日

みきゃんは公募を経て2011年11月11日に誕生した。ハート形の鼻とミカンの花のしっぽがチャームポイント。国内外を合わせ、これまで350回近いイベントに参加して愛嬌(あいきょう)を振りまき、愛媛をPRしてきた。
昨年はバリィさんを後押しした中村時広知事は「みきゃんの全国的な認知度はどうか、腕試しをさせたい。愛媛のイメージアップのため、応援をお願いします」とのメッセージを寄せた。
ヤフー記事より引用
yuru_character at 11:22


2013年08月13日

愛媛県のご当地キャラクター「みきゃん」が12日、今年6月に就航した格安航空・ジェットスターの成田-松山便をPRするため、東京・銀座の時事通信社を訪問した。みきゃんはみかんをモチーフにした犬のキャラクターで、だいだい色の毛や葉っぱの形の耳などが特徴。
成田-松山便は片道約1時間40分で、10月26日まで1日3往復。その後は、利用状況によって往復便数が決まる。運賃は片道4590円から。東京から松山への定期便は、羽田空港から毎日12往復あるものの、格安便はなかった。同社によると、成田便は「混雑状況にもよるが、5、6割安い」という。
県東京事務所の幸原健太郎観光物産振興課長は「運賃が安くなり、バス感覚になった」として、しまなみ海道のサイクリングや道後温泉への日帰り旅行などを提案している。【もぎたて便】(2013/08/12-18:11)
記事を読む
yuru_character at 13:37
