ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

さのまる

イメージ

2016年12月02日

「キャラクリに「ゆる党」集結」

「キャラクタークリスマス イン ビナウォーク」が12月24日(土)、海老名中央公園で開催される。午前10時から午後3時まで(ステージは午後2時)。
市イメージキャラクター「えび〜にゃ」のほか、「さのまる」「ふっかちゃん」「あゆコロちゃん」ら、ゆる党メンバーが集結する。・・・

記事を読む

出典:タウンニュース 



yuru_character at 16:00 
イメージ
イメージ

2016年08月16日

20160816_003_001「「いもフライマップ」をリニューアル 佐野、専門店団体が15周年記念」

【佐野】佐野名物のいもフライの専門店21店などでつくる「いもフライの会」(事務局・早川食品)がこのほど、会の設立15周年を記念し、加盟店などを紹介する「いもフライマップ」を2年ぶりに新調した。
・・・ 
今回初めて英語表記で佐野やいもフライについて説明している。佐野ブランドキャラクター「さのまる」も英語で紹介した。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2016年07月28日

20160728_002_001「さのまる、くまモンと一緒に被災地に元気届ける 熊本復興支援」

 
【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」は23、24の両日、熊本市の「くまモンスクエア」で開催している熊本地震の復興イベント「くまモンスクエア3周年祭り」に参加し、ステージパフォーマンスなどで被災者たちに元気を届けた。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2016年07月20日

20160720_004_001「栃木県産野菜の特別メニューが楽しめるフェア」
 佐野プレミアム・アウトレットは7月31日(日)まで、「とちぎ夏やさいフェア」を開催している。
・・・ 
栃木県佐野市のご当地キャラクター“さのまる”のかわいい印をつけたパンなど、ここでしか食べられない限定メニューも登場。・・・

記事を読む

出典:niftyニュース 



yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2016年07月19日

20160719_001_001「茅ケ崎の魅力、「どまんなかたぬま」でPR」

 
【佐野】観光客の増加に向け神奈川県茅ケ崎市と連携した第1弾の誘客キャンペーン事業が16日、道の駅「どまんなかたぬま」で開かれ、関係者約20人が8月31日までオープンしている「サザンビーチちがさき」など同市の魅力をPRした。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年07月06日

20160706_001_001「佐野と神奈川・茅ケ崎の観光誘客へ連携 「ゆる党」縁 キャンペーンへ」

 
内陸の「海なし県」にある佐野市と、潮風が香る湘南地方の神奈川県茅ケ崎市が、観光誘客で連携事業を始めることになった。佐野市の佐野ブランドキャラクター・さのまると、茅ケ崎市の特別観光大使・えぼし麻呂が、イメージキャラクター仲間で結成した「ゆる党」に入っているつながりを発展させた。・・・

記事を読む

出典:東京新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年07月04日

20160704_003_001「流鏑馬さのまるのデザイン発表 佐野市、8月の「秀郷まつり」PRで」

【佐野】8月6、7日に開かれる「さの秀郷まつり」をPRしようと市は1日、佐野ブランドキャラクター「さのまる」の同まつり用デザインを発表した。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2016年07月04日

20160704_005_001「ふっかちゃん誕生会に13000人 コバトンやさのまるたちも祝福」

 
深谷市の人気キャラクター「ふっかちゃん」の6回目の誕生日に合わせて、「ふっかちゃんバースデイぱーちぃFUKAYA2016」が2日、深谷市上野台の深谷市総合体育館(ビッグタートル)で行われ、約1万3千人のファンが誕生日を祝福した。・・・

記事を読む

出典:埼玉新聞 



yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2016年05月31日

20160531_003_001深谷市のイメージキャラクター「ふっかちゃん」と、栃木県佐野市の「さのまる」を包装にデザインした「レモン風味チーズケーキ」と「レーズンサンド」が昨年末に発売され、ファンの間で話題となっている。・・・

記事を読む

出典:埼玉新聞 


yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2016年05月04日

20160504_002_001【佐野】市は2日の定例記者会見で、佐野ブランドキャラクター「さのまる」の市役所オリジナルマークと、日本語と英語のアルファベット表記の各ロゴマークデザインを発表した。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 16:00 
イメージ
イメージ

2016年04月13日

20160413_002_001滋賀県彦根市のゆるキャラマスコット「ひこにゃん」が13日、「10歳」の誕生日を迎え、彦根城でお祝いのセレモニーが行われた。
・・・ 
セレモニーでは、親善都市である栃木県佐野市の「さのまる」など県内外から駆けつけたゆるキャラや、約千人の観光客が、節目となる10歳の誕生日を祝福。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 


yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年03月19日

20160319_001_001今回の教科書でも人気の楽曲や話題の人物が多く取り上げられた。
・・・ 
熊本県の「くまモン」に代表される「ゆるキャラ」は人気の題材で、今回は浜松市のマスコット「出世大名家康くん」や栃木県佐野市の「さのまる」が教科書デビューした。・・・

記事を読む

出典:時事通信社 


yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2016年02月23日

20160223_002_001佐野ブランドキャラクター「さのまる」の誕生5年を祝う「ご当地グルキャラ天国」が21日、佐野市高砂町の佐野市役所新庁舎周辺で開催され、全国のゆるキャラ24体とファン約8千500人が集まり祝福した。
・・・ 
2月25日の誕生日を「さのまるの日」とすることが発表され、会場から拍手が送られた。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年02月18日

20160218_006_001佐野市の佐野ブランドキャラクター「さのまる」をデザインしたオリジナルフレーム切手の第3弾が19日から、市内20の郵便局で発売される。

 日本郵便関東支社(さいたま市)が「げんき印さのまるフレーム切手vol・3」として企画。・・・

記事を読む

出典:東京新聞 



yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2016年02月13日

20160213_001_001【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」の5歳の誕生日を祝うイベント「ご当地グルキャラ天国」が21日、高砂町の市新庁舎周辺で開かれる。ことしの目玉は市議会議場を使用する「キャラクター議会」。
「さのまるの日」制定議案を、全国から集まったゆるキャラが議員を務め審議するユニークな試みで、実際の市議会中継のシステムを使いネット配信される。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 



yuru_character at 13:00 
イメージ