ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

お誕生日会

イメージ

2015年04月14日

20150414_001_001滋賀県彦根市のマスコット「ひこにゃん」が13日、「9歳」の誕生日を迎えた。彦根城でお祝いのセレモニーが開かれ、ファンや観光客が祝福した。

 市によると、ひこにゃんは「彦根城築城400年祭」の開催に合わせて平成18年に登場。公募で名前の決まった4月13日が、市の特別住民票にも「誕生日」として記載されている。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年04月12日

20150412_001_001福井市の宣伝隊長のゆるキャラ「朝倉ゆめまる」の十歳の“誕生日”を前に、お祝いの催しが十日、福井市中央一丁目の西武福井店であり、小鳩幼稚園の園児七十二人が歌やネクタイを贈った。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2015年04月06日

20150406_002_001【栃木】市マスコットキャラクター「とち介」のお誕生会が5日、栃木中央小で開かれた。予想の1千人を上回る約1500人が来場、他のゆるキャラとのダンスなどを満喫した。

 とち介は2014年3月末に誕生。同年のゆるキャラグランプリでは初出場ながら8位に食い込んだ。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年03月31日

20150331_005_001【栃木】市マスコットキャラクター「とち介」の誕生1周年を祝う「とち介のお誕生会」が5日、栃木中央小体育館で開かれる。

 とち介は2014年3月末に誕生した蔵の妖精。同年のゆるキャラグランプリでは、初出場ながら8位に食い込む健闘をみせた。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 



yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2015年03月12日

 20150312_001_001熊本県のPRキャラクター「くまモン」が12日、誕生日を迎えた。県によると「年齢はヒミツ」。熊本市中央区のイベントスペースに特設されたステージで誕生会が開かれ、ファンや知事が祝福した。

 誕生会では雑誌「Tarzan」とのタイアップ企画で誕生したダイエット体操「くまモン4Uメソッド」を披露し、撮影会などでファンと交流。・・・

記事を読む

出典:東京新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年02月23日

20150223_002_001昨年11月の「ゆるキャラグランプリ2014」でグランプリとなった県のマスコット・ぐんまちゃんの誕生日会が22日、県庁で開かれ、約1000人のファンが参加した。2013年グランプリの「さのまる」(栃木県佐野市)ら、ゆるキャラ仲間たちも祝福に駆けつけた。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 

yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2015年02月22日

20150222_001_001佐野ブランドキャラクター「さのまる」の4歳の誕生日を祝うイベント「さのまる学園天国」が21日、佐野市赤見町の同市民体育館で開かれた。全国各地のゆるキャラ22体が駆け付けてさのまるを祝福、一緒にゲームなどを行い、約1万6千人(主催者発表)の来場者を楽しませた。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 

yuru_character at 23:30 
イメージ
イメージ

2015年02月16日

20150216_003_001羽生市のキャラクター「ムジナもん」の誕生日会が15日、イオンモール羽生で開かれ、約2500人が集まった。

 2003年2月15日に生まれたムジナもんを祝福しようと、深谷市の「ふっかちゃん」や栃木県佐野市の「さのまる」などが姿を見せた。総勢24キャラが参加し、ファンからは「ムジナもん、おめでとう」と声が掛かった。・・・

記事を読む

出典:埼玉新聞 



yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2015年02月12日

20150212_006_001羽生市は15日、同市川崎2のイオンモール羽生で、市のイメージキャラクター「ムジナもん」の12歳の誕生日を祝うイベントを開く。「ふっかちゃん」(深谷市)や「さのまる」(栃木県佐野市)などのキャラクターも祝福に駆けつける。 ・・・

記事を読む

出典:東京新聞 

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2015年02月09日

 20150208_002_001群馬県館林市の観光マスコットキャラクター「ぽんちゃん」の誕生5周年を祝うイベントが7日、同市堀工町の茂林寺で開かれた。近県のゆるキャラやご当地アイドルらがお祝いに駆け付け、誕生会は大勢の人でにぎわった。・・・

記事を読む

出典:上毛新聞ニュース 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年12月08日

20141208_005_001土湯温泉観光協会は7日、福島市役所土湯温泉町支所で、ご当地キャラクター「きぼっこちゃん」の誕生会を開き、地元の子どもたちがきぼっこちゃんの1歳の誕生日を祝った。・・・

記事を読む

出典:福島民友

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年12月02日

20141202_001_001福島市の土湯温泉ご当地キャラ「きぼっこちゃん」の"1歳"を記念した「リアルきぼっこちゃんを探せ♪」が平成26年12月7日、土湯温泉街で開かれる。
 「きぼっこちゃん」は平成25年12月7日に誕生し、土湯温泉PRのため各地でPR活動を展開。今年初出場したゆるキャラグランプリでは1580エントリー中、632位だった。
 1歳の誕生日に、温泉街で「きぼっこちゃん」を見つけてもらい誘客につなげようと、土湯温泉観光協会青年部が企画した・・・

記事を読む

出典:福島民報 

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2014年11月27日

20141127_001_001【網走】網走のゆるキャラ「ニポネ」の2歳の誕生会が24日、道の駅流氷街道網走で開かれ、集まった子どもら約100人が祝福し、ふれ合いを楽しんだ。

 ニポネは網走商工会議所青年部の事業で2012年11月22日に誕生。・・・

記事を読む

出典:北海道新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年11月13日

20141113_007_001秋田県鹿角市のイメージキャラクター「たんぽ小町ちゃん」の10歳の誕生日を祝うイベントが11日、同市花輪の鹿角観光ふるさと館あんとらあで開かれた。市内の保育園児29人がバースデーソングを合唱したほか、来場者に無料できりたんぽ鍋を振る舞った。・・・

記事を読む

出典:秋田魁新報社 

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年11月12日

ご当地キャラなど約1700体が参加した「ゆるキャラグランプリ2014」(読売新聞社協賛)で3位と健闘した県のイメージアップキャラクター「みきゃん」が11日、3歳の誕生日を迎えた。いよてつ高島屋のスカイドーム(松山市湊町)で幼稚園児らが誕生日会を開き、みきゃんは「末永く県民に愛されるようになりたい」と喜んだ。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 

yuru_character at 12:00 
イメージ