ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

お誕生日会

イメージ

2016年04月04日

20160404_001_001◇…わしは宮城県蔵王町のご当地キャラ「ざおうさま」。デビューから3周年を記念し、ファンや仲間がお祝い会を開いてくれたのじゃ。プレゼントのすしやケーキは絶品だったわい。・・・

記事を読む

出典:河北新報 


yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年03月25日

20160325_003_001京王フローラルガーデン「アンジェ」(調布市多摩川4、TEL 042-480-2833)のマグノリアが満開になり、多くの来場者の目を楽しませている。
・・・当日は、同市のご当地キャラ「柴崎さきちゃん」の誕生日を祝い「柴崎さきちゃんのバースデーパーティー」も開催(12時30分~15時)。同市仙川商店街の「ハーモニー君」、高尾山公認の「ムッちゃん」、たま発!倶楽部の会長「たまらんにゃ~」、・・・

記事を読む

出典:調布経済新聞 


yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2016年03月11日

20160311_002_001菰野町の観光PRキャラクター「こもしか」=写真=が十日に二歳の誕生日を迎えた。十二日に「道の駅菰野」で、こもしかの似顔絵を描いて誕生日を祝うイベントが催される。

 こもしかは御在所岳に生息するニホンカモシカがモチーフで、角は町の特産品「マコモ」。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 



yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2016年02月23日

20160223_005_001小松市のイメージキャラクター・カブッキーが二十二日、誕生してから丸六年がたったことを記念し、誕生日会が市役所エントランスホールで開かれた。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 


yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2016年02月23日

20160223_002_001佐野ブランドキャラクター「さのまる」の誕生5年を祝う「ご当地グルキャラ天国」が21日、佐野市高砂町の佐野市役所新庁舎周辺で開催され、全国のゆるキャラ24体とファン約8千500人が集まり祝福した。
・・・ 
2月25日の誕生日を「さのまるの日」とすることが発表され、会場から拍手が送られた。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 


yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年02月22日

20160222_006_001青函デスティネーションキャンペーンのキャラクター「いくべぇ」が22日に、6歳の誕生日を迎える。21日には青森市の県観光物産館「アスパム」で一足早い誕生日会が開かれ、会場に駆け付けた県民やファンらから祝福を受けた。・・・

記事を読む

出典:陸奥新報 


yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2016年02月22日

県のマスコット「ぐんまちゃん」の誕生日会が20日、県庁で開かれ、約1000人のファンが集まった。昨年のゆるキャラグランプリで3位に入った「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)ら、ゆるキャラ仲間たちも祝福に駆け付けた。

 ぐんまちゃんは、本県も舞台となっているNHK大河ドラマ「真田丸」にちなみ、真田信之をイメージした甲冑かっちゅう姿で登場。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年02月13日

20160213_001_001【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」の5歳の誕生日を祝うイベント「ご当地グルキャラ天国」が21日、高砂町の市新庁舎周辺で開かれる。ことしの目玉は市議会議場を使用する「キャラクター議会」。
「さのまるの日」制定議案を、全国から集まったゆるキャラが議員を務め審議するユニークな試みで、実際の市議会中継のシステムを使いネット配信される。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 



yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2016年01月18日

20160118_004_001磐田市イメージキャラクター「しっぺい」の4歳の誕生会が16日、同市高見丘のららぽーと磐田で開かれた。大勢のファンや全国のご当地キャラクター17体が集まり、記念日を盛大に祝った。・・・

記事を読む

出典:静岡新聞 

yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2016年01月13日

20160113_001_001秩父市のイメージキャラクター「ポテくまくん」の誕生会が11日、秩父市野坂町の西武秩父仲見世通りで行われ、テーマ曲「ポテくまマーチ」が発表された。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年12月26日

20151226_003_001【野木】町のマスコットキャラクター「のぎのん」の3歳のお誕生日会が25日、町役場で開かれた。

 川田の日鉄住金建材野木製造所が「ぜひお祝いしたい」と企画。平山憲司(ひらやまけんじ)所長が9月にJR野木駅で、ゆるキャラグランプリの街頭活動中ののぎのんを目撃したことがきっかけという。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 



yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2015年11月30日

20151130_001_001網走市のマスコットキャラクター「ニポネ」の誕生会兼ふれあいイベント「ニポネまつり」が29日、市内の道の駅「流氷街道網走」で開かれた。

 ニポネは一般公募で2012年11月22日に誕生した。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年11月12日

20151112_004_001◇…11月11日午前11時11分11秒、秋田県鹿角市のゆるキャラ「たんぽ小町ちゃん」の11歳の誕生日イベントが同市であった。地元の園児らがお祝いに駆け付けた。・・・

記事を読む

出典:河北新報 

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2015年11月12日

 「ゆるキャラグランプリ(GP)2015」日本一をめぐり苦戦する愛媛県のご当地キャラ「みきゃん」を応援しようと11日、宇和島市のきさいや広場で「みきゃん」誕生会が開かれた。

 「みきゃん」は今月初めにライバルの「出世大名家康くん」(静岡県浜松市)に投票で首位を奪われ、大ピンチ。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 



yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2015年10月27日

20151027_002_001近江米の新品種「みずかがみ」をPRするキャラクター「みずかがみん」が26日、3歳の誕生日を迎え、大津市の県庁で記念イベントが開かれた。県職員や県ゆかりの「ゆるキャラ」たちが駆けつけ、期待の地元産ブランド米の消費拡大へ向け、意気込みを新たにした。・・・

記事を読む

出典:京都新聞 

yuru_character at 15:00 
イメージ