ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

えんむちゃん

イメージ

2017年06月09日

20170609_003_001「妻沼の名所を巡ろう 10、11日無料シャトルバス」

県内唯一の国宝建造物がある妻沼(めぬま)聖天山など、多くの名所がある熊谷市妻沼地区を巡る「無料シャトルバスで行く小さないい旅」が十、十一日の両日開かれる。熊谷市などの主催。
・・・布地は緑と紫、黄の三色で、ワンポイントデザインとして聖天山の宝物である紵絲斗帳(ちょしとちょう)(県指定文化財)の図柄と地元キャラクター「えんむちゃん」をあしらったオリジナル日傘。・・・

記事を読む

出典:東京新聞



yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2017年04月20日

「「熊谷妻沼手づくり市」、200超えるブース出展 縁結びのゆるキャラ「えんむちゃん」も」

熊谷市、妻沼聖天山境内や縁結び商店街周辺で4月22日・23日、「熊谷妻沼手づくり市」が開催される。主催は妻沼まちづくり工房。
・・・ 当日はゆるキャラ「えんむちゃん」も登場、商工会による創業支援相談ブースも予定する。・・・

記事を読む

出典:熊谷経済新聞 



yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2016年06月04日

20160604_001_001本殿が国宝に指定されている熊谷市の妻沼聖天山を訪れる観光客らに日傘を無料で貸し出す市のサービスで、今年は地元の伝統工芸・熊谷染の日傘60本が新たに加わることになった。
・・・ 
傘布の部分に聖天山の宝物・紵絲斗帳ちょしとちょう(県指定文化財)の図柄と、地元の縁結びキャラクター「えんむちゃん」をあしらった。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 


yuru_character at 16:00 
イメージ
イメージ

2014年06月08日

20140608_003_001本殿が国宝に指定されている熊谷市妻沼の妻沼聖天山で6日、縁結びキャラクター「えんむちゃん」のお誕生日会が行われた。雨のため、境内から妻沼幼稚園に会場を変更した。

 えんむちゃんは、くまがや市商工会青年部が作ったキャラクター。・・・

記事を読む

出典:埼玉新聞 



yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2013年08月29日

enmuchan-SIT_019


熊谷市妻沼の縁結びキャラクター えんむちゃん

縁結びのご利益があることで有名な国宝の妻沼聖天山に暮らす男の子で、
ハートの顔とほっぺ・髪型は二叉大根をイメージしています。
「えんむちゃん」が持っている錫杖を振ってもらうと、「幸せなご縁」が訪れる
のだとか!?
妻沼の美味しい物や楽しい事をブログで紹介しながら各地のイベントに
お出掛けして活躍しています。


ゆるキャラグランプリ結果
2015: 595位 / 3430票
2014: 543位 / 2623票
2013: 416位 / 4079票
2012: 168位 / 5403票


yuru_character at 12:02 
イメージ