ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

うだつまる

イメージ

2016年02月01日

20160201_003_001美馬市脇町のうだつの町並みにある市指定文化財・吉田家住宅の中庭で31日、一足早い節分の豆まきがあり、家族連れら約600人でにぎわった=写真。
うだつまつり実行委員会の甘利稔会長や市観光協会のマスコットキャラクター「うだつまる」が、中庭南側の離れの2階から「福は内」の掛け声に合わせて豆をまいた。・・・

記事を読む

出典:徳島新聞 


yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2015年09月14日

20150914_005_001美馬市観光協会のマスコットキャラクター・うだつまるのPRソングを収録したCDが8月に発売されたことを記念し、作詞作曲した2人組の音楽ユニット「ユユ・ウィズ・エリリ」が、同市の脇町劇場オデオン座でライブを開いた。・・・

記事を読む

出典:徳島新聞 

yuru_character at 16:00 
イメージ
イメージ

2015年04月12日

20150413_002_001美馬市脇町のデ・レイケ公園周辺で11日、「チューリップまつり」(市観光協会など主催)が開かれ、家族連れら約3500人でにぎわった。
 
 市観光協会の「うだつまる」をはじめ、熊本県の「くまモン」、愛媛県今治市の「バリィさん」など、ご当地キャラクター14体が特設ステージに登場。それぞれダンスを披露したり、地元をPRしたりして会場を沸かせた。見頃を迎えた園内のチューリップとキャラクターの記念撮影会もあり、来場者はしきりにカメラのシャッターを切っていた。・・・

記事を読む

出典:徳島新聞 

yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2014年05月08日

20140508_007_001美馬市観光協会は、国定公園指定50周年を迎えた剣山(1955メートル)のPRマグカップを作った。11日に開かれる環境美化イベント「剣山クリーンアップ大作戦」の参加者に無料で配る。
マグカップは直径7・5センチ、高さ9センチ。新緑の剣山や高山植物キレンゲショウマの写真、市観光協会のマスコットキャラクター・うだつまるをあしらった。観光協会職員の滝本都好さん(25)=同市脇町井口=がデザインした。・・・

記事を読む

出典:徳島新聞 

yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2013年08月27日

udatsumaru-TKS_004



美馬市観光協会マスコットキャラクター うだつまる

「うだつの町並み」をイメージして平成22年に生まれたキャラクターで、
明るい性格と笑顔で全国のイベントやキャンペーンで活躍中です!


ゆるキャラグランプリ結果
2015: 317位 / 10264票
2014: 54位 / 86510票
2013: 70位 / 37586票
2012: 68位 / 17801票


yuru_character at 14:54 
イメージ