ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

-奈良

イメージ

2015年01月23日

20150123_001_001このイベントは、昨年JAFと観光協定を締結した桜井市、吉野町、山添村、宇陀市と共に企画開催するもので、各自治体の公式マスコットキャラクターとの握手会やキャラクターグッズ・特産品の販売などを行うほか、カップルでお越しいただいた方には「愛のメモリーカード」を無料で作成いたします。その他、ハートの折り紙工作やハートキャンドル作りなど、バレンタインにちなんだ内容となっております。・・・

記事を読む

出典:PRTIMES 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2015年01月15日

奈良県葛城市のマスコットキャラクター「蓮花(れんか)ちゃん」姿でマラソン大会などを走ってもらおうと、市民を中心にしたランニングクラブ「チーム42」の女性メンバーらが、蓮花ちゃんのランニング衣装を手作りした。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2015年01月11日

20150111_002_001奈良県王寺町は、公式マスコット「雪丸」が昨年11月の「ゆるキャラグランプリ」で全国11位に入賞したことを記念し、同町のふるさと納税への寄付者に贈られる雪丸の記念品グッズをリニューアルした。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2014年12月18日

奈良県葛城市のマスコットキャラクター「蓮花(れんか)ちゃん」が17日、サンタクロースにふんして市内の幼稚園や保育園のクリスマス会に参加、園児たちにクリスマスカードをプレゼントした。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 17:00 
イメージ
イメージ

2014年11月08日

20141108_003_001奈良県王寺町の公式マスコット「雪丸(ゆきまる)」のイラストが入った年賀はがきを同町商工会が初めて作成し7日、同事務局や同町地域交流センターで発売を開始した。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 19:00 
イメージ
イメージ

2014年11月06日

20141106_003_001奈良県大和高田市内の洋菓子店が、同市のマスコットキャラクター「みくちゃん」とコラボレーションした焼きドーナツ「みくちゃんにっこりんぐ」を新発売した。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 14:00 
イメージ
イメージ

2014年10月07日

20141007_004_001聖徳太子の愛犬として王寺町に伝えられ、町の公式マスコットや観光・広報大使になっている「雪丸」のキャラクターを物語の挿絵に取り入れた童話「聖徳太子と愛犬雪丸のものがたり」が完成した。町に残る太子と雪丸の伝承を心温まるファンタジー仕立てで紹介している。・・・

記事を読む

出典:読売新聞 

yuru_character at 20:00 
イメージ
イメージ

2014年10月05日

20141005_001_001聖徳太子の愛犬で、奈良県王寺町公式マスコットキャラクター「雪丸」と町民などがダンスを繰り広げる動画が完成し、王寺町の王寺アリーナで試写会が開かれた。動画は動画共有サービス「Youtube」に投稿され、世界にむけて発信されるという。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年08月02日

20140802_001_001今年市制10周年を迎える葛城市のマスコットキャラクター・蓮花ちゃんが「アイドル風」に変身した記念イラストが完成した。ホームページでのダウンロードも始まった。今後、記念行事の印刷物などに使われる予定。・・・

記事を読む

出典:朝日新聞 

yuru_character at 12:00 
イメージ
イメージ

2014年07月11日

20140711_003_001奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」に10日、専用車両1台が届けられた。軽乗用車だが、着ぐるみのまま乗車できる広さがあるタイプ。

 地元の自動車販売「奈良ダイハツ」が「観光振興に役立てれば」と県に無償貸与した・・・

記事を読む

出典:毎日新聞 



yuru_character at 19:00 
イメージ
イメージ

2014年06月30日

20140630_002_001県内外のご当地キャラクター17体が29日、黒滝村の黒滝・森物語村に集結した。2年前の村制100周年に誕生した村のマスコットキャラクターくろたんの誕生日会という設定だ。・・・

記事を読む

出典:朝日新聞 

yuru_character at 13:00 
イメージ
イメージ

2014年06月14日

20140614_002_001目指すはナンバー「ワン」――。サッカーのワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕に合わせ、王寺町のマスコットキャラクター・雪丸が13日、日本代表風の衣装で現れた。

 ユニホームは町職員らの手作り。ボールを持ち、フェースペインティングもして、久度大橋で道行く人と交流。・・・

記事を読む

出典:朝日新聞 



yuru_character at 20:00 
イメージ
イメージ

2014年06月03日

サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」と、県のマスコット「せんとくん」が“初共演”する。県観光プロモーション課が発表した。このイベントに合わせ、2人とハグする15組を募集する。

 ハローキティ40周年企画の一環。全国からハグしてほしい著名人やキャラクターを募り、インターネットで人気投票を実施。「せんとくん」は、近畿や中国地方の11府県のエリア内で1位に選ばれた。・・・

記事を読む

出典:朝日新聞 



yuru_character at 18:00 
イメージ
イメージ

2014年05月27日

近鉄奈良線の開業100周年を記念して、奈良、生駒、大阪府東大阪市の沿線3市と近鉄は6月14日、大阪上本町駅(大阪市天王寺区)で特産品を販売する「近鉄奈良線マルシェ」を開く。・・・ご当地キャラクター・奈良のしかまろくん、生駒のたけまるくん、東大阪のトライくんも駆けつける。近鉄の担当者は「沿線の魅力を感じ、足を運ぶきっかけになればうれしい」と話して来場を呼びかけている。・・・

記事を読む

出典: 読売新聞

yuru_character at 15:00 
イメージ
イメージ

2014年04月11日

下市町のマスコットキャラクター「ごんたくん」や町特産品をデザインした「ごんたくん広場」が10日、同町下市の下市中央公園に完成した。

 町が4500万円かけて整備し、面積は約400平方メートル。滑り台の「パイプスライダー」や「スパイラルスライダー」など大型遊具をはじめ、幼児用の遊具を取り付けた。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 



yuru_character at 17:00 
イメージ