岐阜
2014年10月15日
2014年09月06日
2013年12月17日
下呂温泉ファンクラブイメージキャラクター げろぐるくん
下呂温泉ぐるっと案内のサイトイメージキャラクターも
兼任しているカエルの男の子「げろぐるくん」です。
赤い法被を着ている時はお仕事バージョンで、プライ
ベートバージョンはゆったり半ズボンにサスペンターを
付けています。
「下呂温泉をPRするためにゆったり」頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
yuru_character at 14:00
2013年11月29日
みのかも定住自立圏マスコットキャラクター かも丸・かも美
美濃加茂市・川辺町・八百津町・白川町・東白川村・七宗町・富加町・坂祝町の
8つの地域が集まり、美濃加茂市を中心とした周辺地域が、それぞれの街の魅力を
活かし合って協力し活性化させて、住み続けたいと思えるような街づくりを目指す
構想のキャラクターを務めていて、「かも丸」は162歳、「かも美」は115歳の
年の差夫婦ですが2人仲良く「加茂地区のみんなの心が丸くなるように」と活動しています。
サイト:かも丸・かも美のページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1486位 / 303票
2014: 1246位 / 411票
2013: 1377位 / 171票
2015: 1486位 / 303票
2014: 1246位 / 411票
2013: 1377位 / 171票
yuru_character at 13:00
2013年11月29日
オオサンショウウオ生活 さらまんサンたろう
100歳だけど子供のオオサンショウウオの男の子です。
将来は大怪獣になることを夢に、ホームページなどで
オオサンショウウオ的迷禅語録や4コマ漫画を発信しながら、
関西地方を中心にイベントに登場して活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1590位 / 200票
2014: 1643位 / 57票
2013: 839位 / 1172票
2012: 536位 / 634票
2015: 1590位 / 200票
2014: 1643位 / 57票
2013: 839位 / 1172票
2012: 536位 / 634票
yuru_character at 12:00
2013年11月29日
カワバタモロコ保全推進協議会 かわばたくんファミリー
カワバタモロコという日本固有種のコイ科の淡水魚で各地で絶滅が危惧されている
ことから、保護や自然環境の保護をPRするために2012年に全国からの応募作品
の中から選ばれて誕生しました。
市の環境保全大使も務め、かわばたくん・もろこちゃんの夫婦2匹で活動していましたが、
子供も誕生して今では「かわばたくんファミリー」として家族全員で活動しています。
Facebook:かわばたくんファミリーのFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 566位 / 3652票
2014: 784位 / 1342票
2013: 451位 / 3670票
2015: 566位 / 3652票
2014: 784位 / 1342票
2013: 451位 / 3670票
yuru_character at 11:00
2013年10月07日
求人チラシJooobキャラクター じょ---ぶる
岐阜で最大級の求人広告のキャラクターとして誕生し、
岐阜の活性化のために県内のイベントに参加して
頑張っています!
そして、岐阜活性戦士「ぴょこたん」も同じ仲間として
活躍しています。
Twitter:じょ---ぶるのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1503位 / 46票
2012: 793位 / 75票
2013: 1503位 / 46票
2012: 793位 / 75票
yuru_character at 17:00
2013年10月05日
飛騨高山発のゆるキャラ お猿のくぅ
高山市から日本を盛り上げるために個人で始めて活動していましたが、
知名度も上がり高山市から特別住民票も公布されるなど、更なる
地域活性化のために県内外のイベントに参加して高山市をPRするために
活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 41位 / 119492票
2013: 104位 / 25105票
2012: 454位 / 937票
2014: 41位 / 119492票
2013: 104位 / 25105票
2012: 454位 / 937票
yuru_character at 21:00
2013年10月05日
しろとりのゆるキャラ しろろん
白鳥町の銚子ヶ峰で生まれて、キリコ灯籠の博士帽子をかぶっている
「しろろん」は、白鳥町をPRするためにフェイスブックなどで町の良い所や
グルメを紹介したり様々なイベントに参加して活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 506位 / 4560票
2014: 620位 / 2061票
2013: 701位 / 1646票
2015: 506位 / 4560票
2014: 620位 / 2061票
2013: 701位 / 1646票
yuru_character at 20:00
2013年10月05日
陶町イメージキャラクター すえっこくん
町内にある世界一大きい狛犬をモチーフに生まれた「すえっこくん」は、
みんなの幸せを守る守護獣として、もっと多くの人に陶町に遊びに来て
もらうために多くのイベントに参加したりグッズ販売もするなど活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 840位 / 1887票
2014: 750位 / 1429票
2013: 573位 / 2495票
2015: 840位 / 1887票
2014: 750位 / 1429票
2013: 573位 / 2495票
yuru_character at 19:00
2013年10月05日
清見町マスコットキャラクター も~かるくん
飛騨牛をモチーフに、健康や恋愛などの夢が詰まった5色の仲間と
リュックサックを背負っている牛の男の子です。
飛騨高山や清見町をPRするためにブログなどで観光PRをしたり
色々な場所にお出掛けをして頑張っています!
サイト:も~かるくんのブログ
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 1186位 / 493票
2013: 900位 / 1000票
2014: 1186位 / 493票
2013: 900位 / 1000票
yuru_character at 18:00
2013年10月03日
岐阜盛り上げ隊 のぶさま。
岐阜県を活性化させて「岐阜を天下に知らしめる」ために
日本オオカミと織田信長をモチーフに誕生したキャラクターです。
岐阜城周辺のお散歩を趣味に、岐阜を盛り上げるために多くの
イベントに参加して活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 344位 / 5551票
2012: 318位 / 1958票
2013: 344位 / 5551票
2012: 318位 / 1958票
yuru_character at 17:00
2013年09月19日
2013年09月19日
養老町PRキャラクター スマイルげんちゃん
孝子伝説に登場する源丞内(げんちょうない)をモチーフに
生まれたキャラクターで、「親孝行のふるさと」である養老町を
多くの人に知ってもらうために多くのイベントで活躍しています!
サイト:スマイルげんちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
yuru_character at 19:00
2013年09月19日
七宗町のゆるキャラ レッキー君・レッキーちゃん
昭和45年に日本最古の石が発見されるなど石にまつまる歴史や文化が
多く残る七宗町で、平成8年に誕生したキャラクターです。
町の顔として、2人仲良く様々なイベントに登場して七宗町をもっと多くの人に
知ってもえるようにPRを頑張っています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 892位 / 1690票
2014: 515位 / 2782票
2013: 910位 / 953票
2015: 892位 / 1690票
2014: 515位 / 2782票
2013: 910位 / 953票
yuru_character at 18:00