新潟
2013年11月15日
SLばんえつ物語号PRキャラクター オコジロウ&オコミ
新潟駅~会津若松駅の間を走るSLばんえつ物語号のPRキャラクターで、
おこじょをモチーフにしていて「オコジロウ」は1999年生まれの男の子で、
「オコミ」は2002年生まれの女の子です。
SLが停車する津川駅のホーム待合室がオコジロウの家として生まれ変わり、
そして「オコミ」とめでたく結婚をして、これからは2人仲良くイベントに登場したり
SLのお出迎え・お見送りをしていきます!
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1385位 / 162票
2012: 338位 / 1653票
2013: 1385位 / 162票
2012: 338位 / 1653票
yuru_character at 14:00
2013年11月14日
中郷区キャラクター さとまる
全国公募により2012年に誕生したキャラクターで、
頭には桜の花を飾っています。
中郷区を盛り上げ、もっと知ってもらうためにPRを
頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1484位 / 304票
2014: 1242位 / 417票
2013: 1204位 / 404票
2012: 567位 / 539票
2015: 1484位 / 304票
2014: 1242位 / 417票
2013: 1204位 / 404票
2012: 567位 / 539票
yuru_character at 15:00
2013年10月09日
上越市マスコットキャラクター 上越忠義けんけんず
白い頭巾をかぶっているのがリーダーで上杉謙信をイメージした「謙信くん」で、
真ん中が天地人の中で直江兼続に助けられた犬をイメージした「けんけん」で、
右の青い頭巾をかぶっているのが、直江兼続をイメージした「兼続くん」です。
3人で上杉謙信の故郷である上越市をPRして活躍しています!
白い頭巾をかぶっているのがリーダーで上杉謙信をイメージした「謙信くん」で、
真ん中が天地人の中で直江兼続に助けられた犬をイメージした「けんけん」で、
右の青い頭巾をかぶっているのが、直江兼続をイメージした「兼続くん」です。
3人で上杉謙信の故郷である上越市をPRして活躍しています!
サイト:上越忠義隊けんけんずのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1331位 / 533票
2014: 1269位 / 387票
2013: 1190位 / 421票
2012: 531位 / 651票
2015: 1331位 / 533票
2014: 1269位 / 387票
2013: 1190位 / 421票
2012: 531位 / 651票
yuru_character at 13:00
2013年10月09日
和島PRキャラクター わし麻呂くん
奈良時代に和島地域をおさめていた「奈良王」をモチーフに誕生したキャラクターで、
和島を見守りながら、和島をもっと多くの人に知ってもらうためにPRしています!
Twitter:わし麻呂くんのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 824位 / 1985票
2014: 1405位 / 250票
2015: 824位 / 1985票
2014: 1405位 / 250票
yuru_character at 12:00
2013年10月09日
2013年10月08日
山崎醸造広報キャラクター 山崎ししのすけ
昭和15年に創業した山崎醸造の商品などを
PRするために生まれた5歳の男の子です。
商品のPRだけでなく、醤油や味噌を使った
レシピなども公開しています!
Facebook:山崎ししのすけのFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1589位 / 201票
2014: 1436位 / 211票
2013: 1067位 / 605票
2012: 562位 / 562票
2015: 1589位 / 201票
2014: 1436位 / 211票
2013: 1067位 / 605票
2012: 562位 / 562票
yuru_character at 22:00
2013年10月08日
山古志観光協会会長代理 小太郎
山古志の伝統行事の「牛の角突き」の牛をモチーフにして
平成18年にデビューしたキャラクターです。
山古志のイベントを中心に地域を盛り上げるため活躍しています!
Facebook:小太郎のFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1059位 / 1109票
2014: 1079位 / 669票
2013: 1036位 / 666票
2012: 691位 / 238票
2015: 1059位 / 1109票
2014: 1079位 / 669票
2013: 1036位 / 666票
2012: 691位 / 238票
yuru_character at 21:00
2013年10月08日
岩室温泉キャラクター いわねちゃん
岩室温泉の開湯300年を記念して誕生した妖精の女の子です。
岩室産のご飯が大好きで、開湯300年を迎えた岩室温泉を
地域の人と一緒に盛り上げています!
サイト:いわねちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 1468位 / 192票
2013: 1123位 / 515票
2014: 1468位 / 192票
2013: 1123位 / 515票
yuru_character at 20:00
2013年10月08日
糸魚川ジオパークキャラクター ジオまる・ぬーな
静岡構造断層をイメージしていて、頭と背中に勾玉が付いているのが「ジオまる」で、
伝説のお姫様の奴奈川姫をイメージした女の子が「ぬーな」です。
糸魚川ジオパークをPRするためにイベント等で仲良く活躍しています!
サイト:ジオまる・ぬーなのページ
ジオまる・ぬーなのゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
ぬーなのゆるキャラグランプリ結果
2013: 871位 / 1052票
2012: 714位 / 195票
2013: 871位 / 1052票
2012: 714位 / 195票
ジオまるのゆるキャラグランプリ結果
2013: 1162位 / 460票
2013: 1162位 / 460票
yuru_character at 19:00
2013年10月08日
三島地域PRキャラクター みしまる太くん
716年頃に木の精として生まれてからずっと世の中を見守り続けています。
毎年8月に開催される全日本丸太早切選手権大会」のマスコットキャラクター
としても活躍しています。
特産の脇野町鋸を手に、三島地域をPRするために頑張っています!
サイト:みしまる太くんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 920位 / 1605票
2014: 820位 / 1247票
2013: 806位 / 1268票
2015: 920位 / 1605票
2014: 820位 / 1247票
2013: 806位 / 1268票
yuru_character at 18:00
2013年10月08日
傘ぼこイメージキャラクター かさぼん
西川地区の伝統文化「傘ぼこ」をイメージして生まれた5歳の妖精の男の子で
名前は応募作品の中から選ばれました。
普段は保育園に通いながら、西川地区の中学校やお祭りにお出掛けして
「傘ぼこ」で地域を盛り上げられるように頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 683位 / 2713票
2014: 413位 / 4388票
2013: 277位 / 7671票
2015: 683位 / 2713票
2014: 413位 / 4388票
2013: 277位 / 7671票
yuru_character at 17:00
2013年10月08日
南魚沼市キャラクター こめつぐ君
世界に愛と平和を広める使者としてキラリと光る稲穂から
飛び出して来た5歳の元気な男の子です。
南魚沼市の観光情報を発信しながら市内のイベント等に
登場して活躍しています!
Twitter:こめつぐ君のTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 715位 / 2536票
2014: 537位 / 2658票
2013: 308位 / 6655票
2012: 458位 / 924票
2015: 715位 / 2536票
2014: 537位 / 2658票
2013: 308位 / 6655票
2012: 458位 / 924票
yuru_character at 16:00
2013年09月25日
大島区キャラクター おーちゃん
ホタルとコシヒカリをモチーフにして、小学校の子供達のアイデアをもとに生まれた
キャラクターで、本名は「大島=ほたる=コシヒカリ=上越」というそうです。
上越市内を中心に様々なイベントに登場しながら、大島区の魅力や情報をツイッター
などで発信して活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1428位 / 377票
2014: 1200位 / 471票
2013: 1051位 / 634票
2015: 1428位 / 377票
2014: 1200位 / 471票
2013: 1051位 / 634票
yuru_character at 22:00
2013年09月20日
三条市環境マスコットキャラクター
エコちゃんサンちゃん
全国からの応募作品から市民投票によって選ばれ、平成19年に誕生した
エコの星からやって来た双子の兄弟キャラクターです。
三条市の「S」をモチーフに、両手の矢印で循環型社会を表現しています。
様々な環境・エコ情報を発信しながら市内のイベントで活躍しています!
サイト:エコちゃんサンちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
yuru_character at 20:00
2013年09月12日
栃尾イメージキャラクター あぶらげんしん
上杉謙信と栃尾名物の油揚げを融合して2008年に誕生した男の子です。
長岡市栃尾地域の魅力をブログなどで発信・PRしながらイベントに登場して
活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 581位 / 3538票
2012: 470位 / 884票
2015: 581位 / 3538票
2012: 470位 / 884票
yuru_character at 10:49