神奈川

2014年10月09日
神奈川県食育マスコット


「かながわの食育の推進」のために活動しているキャラクターで、
顔は横浜中華街の肉まんで、頭には三浦だいこん・手に持って
いるのは三崎まぐろ・・・神奈川の名物や特産品を表現しています。
神奈川県の形をイメージした動物を胸にデザインしていて、
食育フェスタなど神奈川県の食材を使った様々なイベントに登場
しています。
Facebook:かなふぅのFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 340位 / 8853票
2014: 451位 / 3733票
2015: 340位 / 8853票
2014: 451位 / 3733票
yuru_character at 18:00


2014年10月09日


2014年10月09日
小田原錦通り商店街キャラクター


小田原錦通り商店街共同組合の創立50周年を記念して、
商店街の落し物から誕生したキャラクターで、錦通りの「N」を
耳で表現しています。
小田原市から特別住民票も交付され、4月21日は錦通り・
ニッキーの日として日本記念日協会から認定されているそう。
ツイッターで錦通りにあるお店の情報などを発信しながら
神奈川県や商店街のイベントに登場しています。
Twitter:ニッキー(小田原市)のTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1457位 / 340票
2014: 671位 / 1763票
2015: 1457位 / 340票
2014: 671位 / 1763票
yuru_character at 16:00


2014年09月13日
川崎競馬場マスコットキャラクター


1993年1月に誕生した「カツマルくん」は、将来は川崎競馬場の
広報官になること目指して、ツイッターやブログで様々な情報を
発信しながらイベントなどに登場しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1173位 / 816票
2014: 475位 / 3248票
2015: 1173位 / 816票
2014: 475位 / 3248票
yuru_character at 16:00


2014年08月18日
金沢区広報キャラクター


区の花である牡丹をイメージして誕生した妖精の
女の子で、金沢区幸せお届け大使にも任命されて
金沢区の様々な情報や魅力をPRしています!
サイト:ぼたんちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 476位 / 4901票
2014: 942位 / 937票
2015: 476位 / 4901票
2014: 942位 / 937票
yuru_character at 14:00


2014年07月14日


2013年12月14日


2013年11月29日
さむかわ棒コロ応援団長


寒川町のB級グルメである棒状のコロッケ「さむかわ棒コロ」の
応援団長として平成25年にお披露目され、棒コロをモチーフに
した妖精の「コロ坊」です。
ありがたいと書かれた青い法被の胸には町の花であるすいせんが
描かれていて、さむかわ棒コロの応援と共に寒川町も盛り上げる
ために出展ブースやイベント会場で活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 865位 / 1779票
2014: 849位 / 1169票
2015: 865位 / 1779票
2014: 849位 / 1169票
yuru_character at 16:00


2013年11月13日
伊勢原市公式イメージキャラクター


市内の森の中から生まれた「クルリン」は、古くから家内安全・商売繁盛や
五穀豊穣などを祈る縁起物とされている、大山こまの帽子をかぶっています。
伊勢原市で採れる果物が大好きで、明るく元気に伊勢原市のPRをしています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 32位 / 235673票
2014: 31位 / 172648票
2015: 32位 / 235673票
2014: 31位 / 172648票
yuru_character at 13:00


2013年11月01日
なかはらエコ推進大使


ごみの分別とゴーヤカーテンの栽培が特技の「ロジーちゃん」は、
2012年8月に「なかはらエコ推進大使」に任命されました。
地球温暖化防止やエコをもっと多くの人にPRして、温暖化が
収まれば暮らしていた北極に帰ることが出来るそうです。
サイト:ロジーちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1058位 / 622票
2012: 675位 / 273票
2013: 1058位 / 622票
2012: 675位 / 273票
yuru_character at 19:00


2013年11月01日
三浦商工会議所キャラクター


三崎三浦漁港で出身で、まぐろをモチーフに誕生した
キャラクターです。
三浦市で採れる野菜が好きで、三浦市内のイベントを
中心に活躍しています。
サイト:三浦ツナ之介のページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 945位 / 1477票
2014: 897位 / 1043票
2013: 470位 / 3379票
2015: 945位 / 1477票
2014: 897位 / 1043票
2013: 470位 / 3379票
yuru_character at 18:00


2013年11月01日
高田地区キャラクター


高田地区に住む妖精の「たかたん」は公募の後、地区に住む人の
投票から生まれたキャラクターです。
全身で漢字の高田を表現しながら高田地区のために活躍しています。
Twitter:たかたんのTwitter
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 738位 / 1468票
2013: 727位 / 1541票
2012: 313位 / 1988票
2014: 738位 / 1468票
2013: 727位 / 1541票
2012: 313位 / 1988票
yuru_character at 17:00


2013年11月01日
相模原中央商店街キャラクター


相模原市役所近くの商店街のイメージキャラクターを
務めている「こけ丸」です。
商店街のお店で、こけ丸をイメージした料理やお菓子が
販売されるなど、商店街のみんなと一緒に商店街を
盛り上げるために頑張っています。
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 972位 / 809票
2012: 444位 / 989票
2013: 972位 / 809票
2012: 444位 / 989票
yuru_character at 16:00


2013年11月01日
音楽のまち・かわさきキャラクター


川崎市を音楽の街にして、市内のみんなと音楽を楽しむことを
夢に2007年2月に誕生したキャラクターです。
川崎や県内のイベントに登場してPR活動を頑張っています。
サイト:かわさきミュートンのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 893位 / 1684票
2014: 674位 / 1749票
2013: 675位 / 1785票
2015: 893位 / 1684票
2014: 674位 / 1749票
2013: 675位 / 1785票
yuru_character at 15:00


2013年11月01日
川崎銀柳商店街のゆるキャラ


「好きです!!川崎愛の街」が好きな言葉で、虹のように明るい
「かわさきギンちゃん」は銀柳街宣伝部長として活躍していて、
商店街を世界のみんなに知ってもらうためイベント等で頑張って
います。
Facebook:かわさきギンちゃんのFacebook
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1034位 / 674票
2013: 1034位 / 674票
yuru_character at 14:00
