2017年08月





2017年08月14日
JAちばみどりマスコットキャラクター


地域の「豊かな農業地帯」をイメージした立派なタテガミを持つ「ちばみー」は、
野菜の日である8月31日に誕生したJAちばみどり野菜合衆国の王様です。
地域で採れる農産物の魅力をもっと多くの人に知ってもらい、地域を元気にできる
よう頑張っています。
サイト:ちばみーのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし




2017年08月13日
土佐文旦PR大使


土佐市の名産品の柑橘「土佐文旦」をPRするために誕生した5歳の男の子です。
文旦をイメージして、元気な笑顔をトレードマークに様々なイベントにお出掛け
したり、テレビ出演もするなどPR活動を頑張っています。
サイト:ぶんちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし


2017年08月12日
下諏訪町社会福祉協議会キャラクター


頭のオルゴールが特徴の小学生の女の子で、オルゴールと笑顔の「ニコット」を合わせて
「オルニコットちゃん」と命名されて誕生しました。
オルゴールには思いやりがたくさん詰まっているそうで、「さりげなく、共に生きる」地域
を目指して様々なイベントにお出かけするなど頑張っています。
サイト:オルニコットちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし


2017年08月11日
掛川市社会福祉協議会キャラクター


市の花でもある「キキョウ」をイメージして、市の鳥うぐいすものっています。
社会福祉協議会・赤い羽根共同募金・キキョウから「キョウ」をとって「キョー
ちゃん」と命名されて誕生し、ピンクのハートを胸に地域の福祉のために活動
しています。
サイト:キョーちゃんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし




2017年08月10日
社会福祉法人川福会キャラクター


社会福祉法人のイメージアップを目的に川福会から「かわふくん」と命名されて
誕生したキャラクターで川福会のため、地域の方々のために活動しています。
サイト:かわふくんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし












