群馬県は12日、マスコットキャラクター「ぐんまちゃん」の取扱要領や利用手引きを見直し、7月1日から施行すると発表した。
県ぐんまイメージアップ推進室によると、ぐんまちゃんは「しゃべらない」ため、勝手に吹き出しを付けることは禁止する。・・・記事を読む出典:毎日新聞
府がマスコットキャラクター「もずやん」の演出を担当する企業を募集している。知名度アップを図るのが狙いで、府では企業からの提案内容を審査して1社を選び、7月下旬から演出を任せたい考えだ。
府は昨年9月、乱立するキャラクターの中から、もずやんをメインキャラに据え、広報担当副知事に任命。もずやんは納税PRなど府内の催しに精力的に出演し、簡易投稿サイト「ツイッター」も始めた。・・・記事を読む出典:読売新聞
つくば市は、イメージキャラクターの「フックン船長」を左袖にプリントしたポロシャツを作製し、一般向け販売を始めた。価格は1枚1500円(税込み)。
市によると、クールビズ期間に快適に業務を遂行してもらおうと、職員向けに販売したところ、1378枚売れた。「フックン船長」の認知度向上を目指し、一般にも販売するという。・・・記事を読む出典:毎日新聞