ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

2015年04月

イメージ

2015年04月14日

20150414_003_001座間郵便局の配達区域を、ざまりんのイラストでラッピングされた「ざまりんバイク」が駆け巡っている。このラッピングは座間市と日本郵便(株)南関東支社が連携した企画で、このほど市内各所に5台が配置された。・・・

記事を読む

出典:タウンニュース 

yuru_character at 14:00 | ゆるキャラニュース | -神奈川 
イメージ
イメージ

2015年04月14日

全国的に人気のゆるキャラ「ふなっしー」と「メロン熊」が12日、福島市の福島競馬場を訪れ、子どもたちを喜ばせた。

昼休みに馬場内ステージで予想バトルを繰り広げ、メーンレースで表彰式のプレゼンターを務めた。・・・

記事を読む

出典:福島放送 



yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -福島 
イメージ
イメージ

2015年04月14日

20150414_001_001滋賀県彦根市のマスコット「ひこにゃん」が13日、「9歳」の誕生日を迎えた。彦根城でお祝いのセレモニーが開かれ、ファンや観光客が祝福した。

 市によると、ひこにゃんは「彦根城築城400年祭」の開催に合わせて平成18年に登場。公募で名前の決まった4月13日が、市の特別住民票にも「誕生日」として記載されている。・・・

記事を読む

出典:産経ニュース 



yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -滋賀 
イメージ
イメージ

2015年04月13日

20150413_003_001日本郵便四国支社(松山市)は、徳島県のマスコットキャラクター・すだちくんのデザインが入ったゆうパック向けの包装箱やステッカーなどを作った。13日から県内郵便局の利用者に無料配布して活用してもらい、徳島やすだちくんのPRにつなげる。・・・

記事を読む

出典:徳島新聞 

yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -徳島 
イメージ
イメージ

2015年04月13日

20150413_002_001石川県のマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」ってご存じですか?加賀友禅を身にまとって、九谷五彩でカラフルに色付けされたキュートなご当地キャラです。

そこで今回は金沢旅行中に見つけた、ひゃくまんさんのお菓子を3つご紹介します。
・・・

記事を読む

出典:女子旅press 



yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -石川 
イメージ
イメージ

2015年04月13日

20150413_004_001たるたる・着ぐるみお披露目セレモニー

垂水市公式キャラクター「たるたる」の着ぐるみお披露目セレモニーが垂水市文化会館で開催されました。
「たるたる」は全国から応募いただいた460作品の中から選ばれたキャラクターで、六次産業化ポケットや、怒ると首が伸びるなどの特性を持っています。・・・

記事を読む

出典:垂水市 



yuru_character at 13:00 | ゆるキャラニュース | -鹿児島 
イメージ
イメージ

2015年04月13日

20150413_001_001県の観光PRキャラクター「むすび丸」と栗原市のマスコットキャラクター「ねじり ほんにょ」、大崎市のイメージキャラクター「パタ崎さん」のロゴを看板やチラシなどに使用した保育園が両市に今春登場した。県によると、むすび丸の看板への使用承認は保育園では初めてという。・・・

記事を読む

出典:河北新報 

yuru_character at 12:00 | ゆるキャラニュース | -宮城 
イメージ
イメージ

2015年04月12日

20150412_001_001福井市の宣伝隊長のゆるキャラ「朝倉ゆめまる」の十歳の“誕生日”を前に、お祝いの催しが十日、福井市中央一丁目の西武福井店であり、小鳩幼稚園の園児七十二人が歌やネクタイを贈った。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 

yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -福井 
イメージ
イメージ

2015年04月12日

20150413_002_001美馬市脇町のデ・レイケ公園周辺で11日、「チューリップまつり」(市観光協会など主催)が開かれ、家族連れら約3500人でにぎわった。
 
 市観光協会の「うだつまる」をはじめ、熊本県の「くまモン」、愛媛県今治市の「バリィさん」など、ご当地キャラクター14体が特設ステージに登場。それぞれダンスを披露したり、地元をPRしたりして会場を沸かせた。見頃を迎えた園内のチューリップとキャラクターの記念撮影会もあり、来場者はしきりにカメラのシャッターを切っていた。・・・

記事を読む

出典:徳島新聞 

yuru_character at 14:00 | ゆるキャラニュース | -徳島 
イメージ
イメージ

2015年04月11日

20150411_002_001NTTドコモ長野支店(長野市)は、AR(拡張現実)技術を活用し、スマートフォンやタブレット端末のカメラで県のPRキャラクター「アルクマ」などと写真が撮れるサービス「とびだす!信州ご当地キャラピクチャ」を始めた。長野市の善光寺御開帳(4月5日~5月31日)に合わせた企画で、専用の顔出しパネルを善光寺周辺4カ所に設置。スマホの利用促進や地域の盛り上げを目指す。・・・

記事を読む

出典: 信濃毎日新聞

yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -長野 
イメージ
イメージ

2015年04月11日

20150411_001_001北上市の江釣子地区の魅力をアピールするゆるキャラ「えづりん」が8日、地区内の江釣子小学校(髙橋憲一校長、児童682人)の2015年度入学式に現れた。3月に江釣子にやって来てからの初仕事で、新1年生を歓迎した。・・・

記事を読む

出典:岩手日日新聞 

yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -岩手 
イメージ
イメージ

2015年04月10日

20150410_006_001【佐野】佐野ブランドキャラクター「さのまる」の活動を市全体で支えていこうと市は今月、既存の3団体を統合した「さのまるサポーターズ」を新たに発足させた。国内外で活躍するさのまるを中心に、市のブランド力を高めようと2月に策定した「市シティプロモーション推進基本計画」の一環。・・・

記事を読む

出典:下野新聞 

yuru_character at 18:00 | ゆるキャラニュース | -栃木 
イメージ
イメージ

2015年04月10日

20150410_007_001県小売酒販組合連合会の「未成年者飲酒防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」が九日、草津市のJR草津駅周辺であった。

 県内七つある小売酒販組合の組合員や税務署職員、県警関係者ら百人に加え、草津市のマスコット「たび丸」や大津市観光キャラクター「おおつ光ルくん」、県警マスコット「けいたくん」も参加した。・・・

記事を読む

出典:中日新聞 



yuru_character at 17:00 | ゆるキャラニュース | -滋賀 
イメージ
イメージ

2015年04月10日

 20150410_005_001太良町のゆるキャラ「ガネッタ」と「つきみん」を、それぞれ主役にした絵本ができた。町合併60周年を記念した企画。太良の魅力が詰まった有明海や山を舞台に、キャラクターの誕生秘話や冒険劇を温かみのある絵でつづっている。・・・

記事を読む

出典:佐賀新聞 

yuru_character at 16:00 | ゆるキャラニュース | -佐賀 
イメージ
イメージ

2015年04月10日

20150410_004_001会津鉄道はふくしまデスティネーションキャンペーン(DC)に合わせて、会津地方のご当地キャラクターと遊べる列車を11日から運行する。初の企画で、普通運賃のみで乗車でき、予約も不要。「親子で乗り、楽しく過ごしてほしい」と呼び掛けている。・・・

記事を読む

出典:福島民報 

yuru_character at 15:00 | ゆるキャラニュース | -福島 
イメージ