全国的に人気のゆるキャラ「ふなっしー」と「メロン熊」が12日、福島市の福島競馬場を訪れ、子どもたちを喜ばせた。
昼休みに馬場内ステージで予想バトルを繰り広げ、メーンレースで表彰式のプレゼンターを務めた。・・・記事を読む出典:福島放送
滋賀県彦根市のマスコット「ひこにゃん」が13日、「9歳」の誕生日を迎えた。彦根城でお祝いのセレモニーが開かれ、ファンや観光客が祝福した。
市によると、ひこにゃんは「彦根城築城400年祭」の開催に合わせて平成18年に登場。公募で名前の決まった4月13日が、市の特別住民票にも「誕生日」として記載されている。・・・記事を読む出典:産経ニュース
石川県のマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」ってご存じですか?加賀友禅を身にまとって、九谷五彩でカラフルに色付けされたキュートなご当地キャラです。
そこで今回は金沢旅行中に見つけた、ひゃくまんさんのお菓子を3つご紹介します。・・・記事を読む出典:女子旅press
たるたる・着ぐるみお披露目セレモニー
垂水市公式キャラクター「たるたる」の着ぐるみお披露目セレモニーが垂水市文化会館で開催されました。「たるたる」は全国から応募いただいた460作品の中から選ばれたキャラクターで、六次産業化ポケットや、怒ると首が伸びるなどの特性を持っています。・・・記事を読む出典:垂水市
県小売酒販組合連合会の「未成年者飲酒防止・飲酒運転撲滅街頭キャンペーン」が九日、草津市のJR草津駅周辺であった。
県内七つある小売酒販組合の組合員や税務署職員、県警関係者ら百人に加え、草津市のマスコット「たび丸」や大津市観光キャラクター「おおつ光ルくん」、県警マスコット「けいたくん」も参加した。・・・記事を読む出典:中日新聞