2013年08月19日
彦根市キャラクター ひこにゃん
赤備えの兜をかぶった招き猫。
彦根城のお散歩が大好きなんだそう。
彦根城本丸など1日3回彦根城に
登場して会うことが出来ます!
ゆるキャラグランプリ結果
参加なし
参加なし
2013年08月19日
『ゆるキャラグランプリ2013』のキャラクターエントリーが今日、8月19日から始まりました。ゆるキャラブームの中、今年はエントリーが1000体を超える予想も!!いったい今年はどんなキャラクターが頂点に立つのでしょうか?
エントリーは9月30日まで、投票開始は9月17日(火)午前10時から。
詳細は⇒ゆるキャラグランプリ2013まで
エントリーは9月30日まで、投票開始は9月17日(火)午前10時から。
詳細は⇒ゆるキャラグランプリ2013まで
2013年08月18日
パワフルジャパン十和田キャラクター
十和田ふぁみりーず
「十和田ねぎん」・「十和田ねばっち」・「十和田ごんぼう」・「十和田にんにん」の4匹からなる
十和田ふぁみりーずは、地域活性化と十和田市で採れる美味しい野菜を販売・PRするため
情報発信やイベントに登場するなど頑張っています!
サイト:十和田ふぁみりーずのページ
Twitter:十和田にんにんのTwitter
Twitter:十和田ねぎんのTwitter
Twitter:十和田ねばっちのTwitter
Twitter:十和田ごんぼうのTwitter
十和田ふぁみりーずのゆるキャラグランプリ結果
2015: 1389位 / 440票
2014: 1536位 / 137票
2013: 1174位 / 447票
2015: 1389位 / 440票
2014: 1536位 / 137票
2013: 1174位 / 447票
十和田にんにんのゆるキャラグランプリ結果
2012: 236位 / 3036票
2012: 236位 / 3036票
十和田ねぎんのゆるキャラグランプリ結果
2012: 539位 / 621票
2012: 539位 / 621票
十和田ねばっちのゆるキャラグランプリ結果
2012: 609位 / 427票
2012: 609位 / 427票
十和田ごんぼうのゆるキャラグランプリ結果
2012: 596位 / 451票
2012: 596位 / 451票
2013年08月18日
弘前モータースクールマスコットキャラクター ニャモタン
車が大好きな5歳のネコの男の子で、夢は大きくなったらカッコイイ車に乗る事なんだそうです。
交通安全の大切さを多くの人に伝えるため活動しています!
車が大好きな5歳のネコの男の子で、夢は大きくなったらカッコイイ車に乗る事なんだそうです。
交通安全の大切さを多くの人に伝えるため活動しています!
サイト:ニャモタンのブログ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1263位 / 661票
2014: 378位 / 5156票
2013: 273位 / 7840票
2012: 154位 / 6259票
2015: 1263位 / 661票
2014: 378位 / 5156票
2013: 273位 / 7840票
2012: 154位 / 6259票
2013年08月18日
あおもり観光マスコットキャラクター いくべぇ
青森を旅していた妖精で、青森を気に入って住みついたんだそう。
頭にはりんごの花をのせて、尻尾にはブナの葉っぱが付いています。
青森の魅力を伝えるためにイベントに参加しブログを更新するなど
頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 704位 / 2587票
2014: 648位 / 1878票
2013: 445位 / 3737票
2012: 173位 / 5076票
2015: 704位 / 2587票
2014: 648位 / 1878票
2013: 445位 / 3737票
2012: 173位 / 5076票
2013年08月18日
むつ市PRキャラクター ムチュランファミリー
「ムッシュ・ムチュラン1世」は、美食星からやってきた宇宙人で下北半島の美味しい物に魅せられて
むつ市で暮らしていて、奥さんの「マダム・ムチュラン」、子供の「プリンセス・ムチュラン」の家族3人で
「むつ市のうまいは日本一!」をPRするために様々なイベントに参加しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 162位 / 29656票
2014: 191位 / 16739票
2013: 76位 / 32967票
2012: 60位 / 20904票
2015: 162位 / 29656票
2014: 191位 / 16739票
2013: 76位 / 32967票
2012: 60位 / 20904票
2013年08月18日
弘前市マスコットキャラクター たか丸くん
弘前城築城400年記念キャラクターとして平成21年に誕生し、平成23年に弘前市の
マスコットキャラクターに就任しました。
弘前城が乗った兜をかぶっているのが特徴で、弘前の魅力を全国にPRするため活躍しています!
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 112位 / 59893票
2014: 130位 / 33554票
2013: 108位 / 23799票
2012: 32位 / 41968票
2015: 112位 / 59893票
2014: 130位 / 33554票
2013: 108位 / 23799票
2012: 32位 / 41968票
2013年08月18日
八戸市マスコットキャラクター いかずきんズ
八戸の魅力を発信していくためにウミネコをモチーフにしたキャラクターで、
お父さんの「かぶさん」(ブルー)・お母さんの「しまちゃん」(ピンク)の2人でデビューした後に、
子供達の「こかぶくん」(兄、グリーン)・「こうみちゃん」(妹、イエロー)も誕生して、
「いかずきんズファミリー」として活躍しています。
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 310位 / 10658票
2014: 251位 / 11030票
2013: 55位 / 46744票
2015: 310位 / 10658票
2014: 251位 / 11030票
2013: 55位 / 46744票
2013年08月18日
五所川原市特産品PRキャラクター ごしょりん
特産のリンゴと立佞武多をモチーフに生まれたキャラクターで、
平成24年8月に応募作品の中から選ばれて誕生した男の子です。
五所川原の街や物をパワーアップさせようと頑張っています!
サイト:ごしょりんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 1307位 / 594票
2014: 1556位 / 122票
2013: 1059位 / 619票
2015: 1307位 / 594票
2014: 1556位 / 122票
2013: 1059位 / 619票
2013年08月18日
篠山市マスコットキャラクター まるいの
丹波篠山に住むイノシシのお侍さんで、丹波篠山産の野菜や豆・芋が大好きな
男の子で、篠山市の魅力を多くの人に知ってもらうために様々なイベントに登場して
活躍しています。
サイト:まるいののページ
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 1007位 / 727票
2012: 270位 / 2460票
2013: 1007位 / 727票
2012: 270位 / 2460票
2013年08月18日
養父市イメージキャラクター やっぷー
夏に晴れた日が続いて人も植物も乾いて枯れそうになっていた時に
ブナの森から飛んできて、マフラーを広げて天滝の水しぶきをまいてくれて、
人や畑を潤してくれた「やっぷー」は養父市をPRするため頑張っています!
ゆるキャラグランプリ結果
2014: 549位 / 2612票
2013: 402位 / 4339票
2012: 246位 / 2760票
2014: 549位 / 2612票
2013: 402位 / 4339票
2012: 246位 / 2760票
2013年08月18日
兵庫県マスコットキャラクター はばタン
平成19年に開催された国体のキャラクターとして誕生し、
その後も県のマスコットキャラクターに就任して、
兵庫県の魅力を伝えるためイベント等に参加してPR
しています。
サイト:はばタンのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 632位 / 3109票
2014: 616位 / 2106票
2013: 448位 / 3714票
2012: 208位 / 3723票
2015: 632位 / 3109票
2014: 616位 / 2106票
2013: 448位 / 3714票
2012: 208位 / 3723票
2013年08月18日
佐用町観光イメージキャラクター おさよん
平成23年にデビューした女の子で、頭には町の花ひまわり・体は棚田を、
首には清流千種川をイメージしたマフラーを、手には町のキレイな星空を
イメージしたスティックを持っています。
平成23年にデビューした女の子で、頭には町の花ひまわり・体は棚田を、
首には清流千種川をイメージしたマフラーを、手には町のキレイな星空を
イメージしたスティックを持っています。
サイト:おさよんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 572位 / 2497票
2012: 199位 / 3952票
2013: 572位 / 2497票
2012: 199位 / 3952票
2013年08月18日
豊岡市マスコットキャラクター 玄武岩の玄さん
豊岡市にある玄武岩をモチーフに、2009年に山陰海岸ジオパークを
世界ジオパークネットワークへ申請する際のPRキャラクターとして活躍しました。
玄さんも数少ない喋れるキャラクターで但馬弁を話します。
サイト:玄武岩の玄さんのページ
ゆるキャラグランプリ結果
2015: 738位 / 2411票
2014: 275位 / 9421票
2013: 137位 / 19406票
2015: 738位 / 2411票
2014: 275位 / 9421票
2013: 137位 / 19406票
2013年08月18日
本州四国連絡橋シンボルキャラクター わたる
身長200㎝・体重120kgの寸胴短足。
本州と四国が3つの橋で結ばれ、「環瀬戸内圏」が誕生したことを
多くの人に知ってもらうために各地のイベントに登場して活躍中です!
趣味はドライブで、特技はダンスです。
ゆるキャラグランプリ結果
2013: 439位 / 3810票
2012: 165位 / 5460票
2013: 439位 / 3810票
2012: 165位 / 5460票