ゆるキャラ『いたっちー』と共に全国のゆるキャラの紹介、ゆるキャラニュース、イベント体験レポートを配信しています!

ゆるキャラニュース

イメージ

2013年12月17日

20131217_006_001平成26年度に邑南町制施行10周年を迎えるにあたり、邑南町ではマスコットキャラクターのデザインを募集中です!
 ありがたいことに、12月10日現在、35点のご応募をいただいております。まだまだ募集しておりますので、どしどし応募しちゃんさい(^o^)ノ

<応募について>
●募集締切...
 平成26年1月14日(火)  (当日消印有効)
●賞金
 最優秀賞(1点) 50,000円
 優 秀 賞(2点) 10,000円
●募集内容
 (1)邑南町らしさのあるもの
 (2)邑南町のPRができるもの
 (3)邑南町のイメージ向上につながるもの
●応募資格
 どなたでも応募できます。

記事を読む
(※邑南町リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 22:41 
イメージ
イメージ

2013年12月17日

20131217_005_001全国の伝統的なお祭りと、ふるさとの味が大集結する毎年恒例の一大イベント「ふるさと祭り東京」が、2014年1月10日から19日まで行われる。
EXILEのUSAさんは「僕も、踊る旅人として、お祭りを盛り上げたいと思っています」と話した。
そして、このふるさと祭り東京で行われるのが、2013年夏、「お台場合衆国」で開催され、大盛況だった「ゆるキャラダンス選手権」。
「スーパーニュース」にも出演している、ゆるキャラたちが、普段は見せないキレキレダンスで、熱い戦いを繰り広げた。
今回は、さらにパワーアップして帰ってくる。
その名も、「ゆるキャラダンス選手権~ゆるくない真冬の真剣勝負~」。
前回、見事優勝を手にした「みやざき犬」は、3体による息の合ったキレキレダンスで会場を魅了した。
今回は、東京タワーのオリジナルゆるキャラ「ノッポンブラザーズ」が2体。
神奈川・湯河原町の「ゆたぽんファイブ」が5体で参加予定となっている。
コンビネーションダンスで、前回の王者・みやざき犬に挑む。
ほかにも「ぐんまちゃん」や「チーバくん」など、人気ゆるキャラも多数出場予定。
さらに、「ちっちゃいおっさん」は、「ちっちゃいおばはん」とともに、解説者として登場する。
ゆるキャラ的視点で、ダンスを解説する。
そしてEXILEのUSAさんも、ゲスト審査員を務める。
決戦は、1月11日に行われる。


FNNニュースより引用

yuru_character at 19:40 
イメージ
イメージ

2013年12月17日

20131217_004_001来年の干支(えと)である午(うま)にちなみ、ゆるキャラグランプリで2年連続3位になった「ぐんまちゃん」をデザインしたお守り「うまくいく守」が、前橋市や高崎市の3か所の神社で頒布される。

 ぐんまちゃんをお守りにして地域を盛り上げようと、産泰神社(前橋市下大屋町)の鯉登茂行宮司(53)が発案し、他の2神社に呼びかけて実現した。お守りの名前には「何事もうま(馬)くいくように」という願いが込められ、「飛躍する一年」を表すために、ぐんまちゃんが跳びはねる様子がデザインされている。

 産泰神社ではすでに頒布が始まっており、総社神社(同市元総社町)、於菊(おきく)稲荷神社(高崎市新町)では来年の元日から頒布される。1体1000円、各神社約1000体が頒布される。

 鯉登宮司は「受験生から仕事で大変な人まで、受け取った多くの人にご利益がある一年になってほしい」と話していた。

記事を読む
(※読売新聞リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 11:33 
イメージ
イメージ

2013年12月17日

20131217_003_001日本3大焼きそばの一つとされる上州太田焼そばの知名度を上げようと、太田市の専門店が県のマスコットキャラクター・ぐんまちゃんをイメージした焼きそばを開発し、午(うま)年の来年に向けてアピールしている。

 この店は同市浜町の「もみの木」で、「元祖 ぐんまちゃん焼そば」として開発。馬の好物・ニンジンを意識し、甘く煮たニンジンのグラッセにパセリを差し込んで作った「ミニニンジン」を載せた。さらに、持ち帰り用の包装紙や店で食べた人に渡すカードに焼きそばを食べるぐんまちゃんが描かれている。

 ぐんまちゃんの人気が高まっていることから思いつき、8月から発売した。来年1月に東京・銀座のぐんま総合情報センター「ぐんまちゃん家(ち)」で販売を予定しており、店主の竹川幸光さん(46)は「うま年はぐんまちゃんと一緒に飛躍したい」と話している。500円。問い合わせは同店へ。

記事を読む
(※読売新聞リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 11:29 
イメージ
イメージ

2013年12月17日

愛知県岡崎市公認のゆるキャラ「オカザえもん」の切手シートが12日、市内の39郵便局で限定発売されたところ、1日で3000部を完売し、関係者も「これほどの人気とは」と驚いている。

市内で最も大きい岡崎郵便局では他局より多い300部を用意したが、午前9時の発売開始からわずか1時間で売り切れた。

 今回の企画を日本郵便東海支社に提案した岡崎大樹寺郵便局の三浦弘喜局長は「人気は承知していたが、まさか1日で完売するとは予想できなかった。増刷の話もすぐにしなくては」と話していた。

記事を読む
(読売新聞リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 11:22 
イメージ
イメージ

2013年12月17日

20131217_002_001山口県下関市は16日、市のご当地キャラクター選手権の結果を発表した。地元産の梨やミカンをイメージした同市豊北町の「ほっくん」が見事1位に輝いた。

 9〜11月、市内19のキャラクターへの投票を市ホームページなどで受け付け集計。「しものせき武蔵くん」は5位、「がんりゅう小次郎くん」は11位以下の圏外だった。

 武蔵くん、小次郎くんは共に、関門海峡に浮かぶ観光名所、巌流島のPRに努めるが、知名度の割に順位は振るわず。平成版の決闘は「武蔵、小次郎、ともに敗れたり」だった。

毎日新聞より引用



yuru_character at 11:12 
イメージ
イメージ

2013年12月17日

20131217_001_001JR西日本と奈良県は12月12日、「古都奈良の文化財」の世界遺産登録15周年を記念したラッピング列車を運行すると発表した。12月16日から運行を開始する。

両者は10月に包括連携協定を締結しており、ラッピング列車の運行はその一環。103系4両編成1本に、社寺の写真や奈良県のマスコットキャラクター「せんとくん」などを配したラッピングを施す。

主に奈良線京都~木津間を走行するほか、関西本線(大和路線)加茂~JR難波間や大阪環状線でも運行する。運行期間は2014年3月末までの予定。

記事を読む



yuru_character at 00:17 
イメージ
イメージ

2013年12月16日

20131216_004_001熊本県PRキャラクター・くまモンの“えかきうた”を収録したCDアルバム「くまモンとあそぼ! ~えかきうたと あそびうた~」が2014年3月12日(水)に発売される。

2010年にくまもとサプライズ特命全権大使に就任から、2011年に熊本県営業部長に就任、ゆるキャラグランプリ2011優勝、各企業タイアップ企画の大成功、天皇、皇后両陛下に面会し、中国、香港、台湾、フランス、アメリカへの海外「出張」とまさに世界の人気者くまモン。

そんなくまモンの魅力を最大限に生かして、家族で、みんなで、子ども大人関係なく楽しく遊べて学べるCDを企画。 テーマは、『あそび』と『うた』が一緒になった 『あそびうた』。 くまモンのハッピーな音楽がつまった大人から子どもまで楽しめるアルバムとなっている。

今作は10月30日から11月28日にかけて歌詞を一般公募した「くまモンえかきうた(仮)」を初収録するだけでなく、新曲「ハッピーくまモン」「ハッピーくまモン English ver. (仮)」「くまモンタッチ」を含む全10収録。

また映像はアニメーションによる「くまモンえかきうた(仮)」、くまモンと一緒に楽しく遊べるシーン満載の 「ハッピーくまモン」「くまモンタッチ」、 本作のために新たに撮りおろした、くまモンの可愛さやサプライズいっぱいの 「くまもとサプライズ」の4曲を収録。

覚えて踊るダンスではなく、音楽を聴けば自然と体を動かしてあそびたくなる、子どもたちのあそびを後押しできるよう構成となっている。

(C)2010 熊本県くまモン

■New Release
アルバム「くまモンとあそぼ! ~えかきうた と あそびうた~」
2014年3月12日(水)
COZX836~7 ¥2,300+税 CD+DVD
(CD)
01.くまモンえかきうた(仮)
02.ハッピーくまモン
03.ハッピーくまモン English ver. (仮)
04.くまモンタッチ
05.くまさんくまさんまわれみぎ(くまモン ver.)
06.だるまさんだるまさんにらめっこしましょ(くまモン ver.)
07.いない いない ばあ
08.あがりめ さがりめ
09.なべなべそこぬけ
10.あんたがたどこさ
うた:野々歩、山野さと子、そが みまこ他。
※歌詞を全国公募して話題となったえかきうたを初収録。
(DVD)
01.くまモンえかきうた(仮)
02.ハッピーくまモン
03.くまモンタッチ
04.くまもとサプライズ(「くまモンスクエア」ver.)(仮)
出演:くまモン、くまモン隊お姉さん
※えかきうた、あそびうたのお手本となる映像を収録。

記事を読む

yuru_character at 18:55 
イメージ
イメージ

2013年12月16日

20131216_001_001石川県のマスコットキャラクター「ひゃくまんさん」の活躍で、モチーフとなった金沢 の郷土玩具「加賀八幡起上(おきあが)り」が注目を集めている。玩具の起源とされる金 沢市の安江八幡宮では人形の販売数が倍増し、もなかを販売する和菓子店にも問い合わせ が相次ぐ。縁起物の「加賀八幡起上り」は正月に向け、さらに人気が高まりそうだ。

 「加賀八幡起上り」は、安江八幡宮がまつる八幡大神の誕生の姿を模し、氏子がご神像 を神前に飾ったことで郷土玩具として広まったとされる。金沢では健康祈願、社業繁栄な どのお守りとして親しまれてきた。

 神社によると、今年の人形の販売数は13日までに、例年の2倍となる約1500個と なり、加賀八幡起上りの刺しゅうを施した「御朱印帳」の販売数も例年の約3倍となる3 00冊に伸びた。人気を受け加賀八幡起上りの刺しゅうと、金沢の伝統工芸である水引細 工を施した新しいお守りも作った。

 境内には起上りの姿と同じ丸い形の石像もあり、「ひゃくまんさん」の登場以降、見物 に訪れる観光客が増え、「かわいい」と評判という。厚見益樹宮司(84)は「思わぬ人 気で、金沢に伝わる歴史を知ってもらえてうれしい」と話した。

 加賀八幡起上りをかたどったもなかを販売する金沢市の和菓子店「金沢 うら田」には 「『ひゃくまんさん』とコラボした和菓子を作ってほしい」との問い合わせが寄せられて いる。同社は「新幹線開業までには菓子ができるよう、検討していきたい」としている。



記事を読む
(※北國新聞リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 11:55 
イメージ
イメージ

2013年12月15日

20131215_003_001猫のサーファー「くくりん」です、よろしくね-。九十九里町商工会(古川明会長)は11日、町商工会館でイメージキャラクター最終決定会議を開き、町の公式キャラを、「くくりん」(本名ウェーブキャット・くじゅうくりん・クリスティーにゃ)=写真=に決定した。

◆着ぐるみ2月に披露
 今後は来年1月末をめどに町商工会が発注した試作品の着ぐるみが完成する予定で、2月16日にサンライズ九十九里で実施する第2回食の逸品試食会でお披露目する。町では海開き式など各種イベントや町のPRなどで活用していくという。

記事を読む



yuru_character at 22:02 
イメージ
イメージ

2013年12月15日

20131215_002_001鹿児島県のPRキャラクター「ぐりぶー」が主演を務める初の「ゆるキャラ」トレンディー連続ドラマ「かごしまプロモーション課長 ぐりぶー物語」の放送が年明け1月5日、始まる。

「薩摩剣士隼人」を手がける「ボッケモンプロ」(鹿児島市)のスタッフが制作し、同番組の監督を務める外山雄大さんがメガホンを取る。一丸となって鹿児島の地域活性を図ろうと、県内各地で活躍するゆるキャラ40体近くが総出演するという初の試みになっている。

 ドラマのあらすじは、誠実だが不器用なサラリーマンとして働く「ぐりぶー」と、その幼なじみの「さくら」とのラブストーリー。県内のゆるキャラたちが地域活性化に向けて奮闘する様子も描く。夏に行われた「全国ご当地キャラ選挙」で全国4位に輝くなどした伊佐市の「イーサキング」が「ぐりぶー」の恋敵として登場するほか、鹿屋市出身の国生さゆりさんも友情出演している。

 昨年12月、「花かごしま2011(全国都市緑化フェア)」のマスコットキャラクターから県観光課のプロモーション課長にスピード出世し、この1年間は県内外における積極的な県の広報・啓発活動にいそしんできた「ぐりぶー」。イベント出演をはじめ、多数のポスターや商品などのキャラクターとして起用されたほか、メディア出演も目立った。

 中でも、10月に東京で開催された「お台場合衆国ゆるキャラダンス選手権」では、「ぐりぶーダンス」で審査員特別賞を受賞し、フジテレビの安藤優子キャスターから気に入られたという。11月に投票結果が発表された「ゆるキャラグランプリ2013」では約1600体中164位と、健闘した。

 今回のドラマ出演のほか、11月29日に肥薩おれんじ鉄道で「ぐりぶー」と「さくら」のラッピング列車が運行を始めたほか、来春には鹿児島アリーナ(鹿児島市永吉1)で2体の結婚披露宴が予定されるなど、今後も「ぐりぶー」にまつわる話題は事欠かない。「皆と手を取り合って、一緒にがんばるぶ~。応援よろしくぶ~」と「ぐりぶー」。

 ドラマ放送は2014年1月5日、南日本放送でスタート。毎週日曜6時40分~45分。ユーチューブを利用したネット配信も同時展開予定。

記事を読む

yuru_character at 21:55 
イメージ
イメージ

2013年12月15日

20131215_001_001江戸時代に大阪の町人に親しまれた「ちょろけん」が復活し、大阪城天守閣前(大阪市中央区)で来月ある新春イベントでお披露目される。かぶり物をつけたユーモラスな姿はまさに「元祖ゆるキャラ」。企画した大阪城天守閣は「伝統に遊び心も加えたキャラクター。大阪の正月の主役に」と意気込んでいる。

 「ちょろけん」は、大阪や京都で正月に町家を一軒一軒回って芸を披露し祝儀をもらった門付(かどづ)け芸の一種。「長老君(ちょうろうくん)」がなまったとされ、江戸時代前期の享保年間(1716~36年)に七福神の福禄寿(ふくろくじゅ)の張り子が現れたのが最初という。幕末期には、復元された姿のように黒い帽子をかぶる滑稽(こっけい)な表情になった。一緒に回る「太夫」らが節に合わせて「ちょろが参じました」などと口上を述べる間、手足を動かして踊り、庶民を楽しませたらしい。

 明治以降はすたれたが、伝統芸能に詳しい大阪城天守閣の北川央(ひろし)・研究主幹が、ちんどん屋「東西屋」(同区)の林幸治郎代表らと協力して復元を企画した。天守閣が所蔵する昭和初期の写真を参考に、竹の枠組みに布を張り付けてかぶり物を作った。漫才の元にもなった伝統芸能「萬歳(まんざい)」などを参考に、新年を祝う太夫の口上も再現する。

 大坂冬の陣と大坂夏の陣から400年に当たる「大坂の陣400年」(2014~15年)を記念して天守閣前広場で1月2、3両日に展開される新春イベントに登場する。北川主幹は「ちょろけんは、大阪弁の『ちょろける(ふざける)』にも重なり、人々に喜ばれた。大阪の正月らしい風景を取り戻すきっかけにしたい」と話している。

ヤフーニュースより引用

yuru_character at 21:43 
イメージ
イメージ

2013年12月13日

20131213_004_001浜松市内各所で12月8日から、「運気上昇サンタクロース出世大名家康くん」キーホルダーが限定販売されている。(浜松経済新聞)

 浜松市のゆるキャラ「家康くん」が「ゆるキャラグランプリ2013」で準グランプリを獲得したことを記念して企画された同商品。ぬいぐるみやピンバッジなどの家康くんグッズをプロデュースしている「サツ川製作所」(浜松市南区鶴見町)が製作した。

 通常の家康くんにサンタクロースの帽子と服を着せた特別なデザイン。「ものづくりの街浜松として恥じないよう、忠実に作るよう心掛けた」と社長の薩川敏さん。「すでに約半分が売れている(12月12日時点)」と薩川さん。「商品を通じて家康のことや浜松の良さを知ってもらい多くの人が集まる街になれば」とも。

 価格は1,100円で1000個限定。浜松市役所、浜松城、ホテルコンコルド浜松、遠鉄百貨店、はままつ地ビールレストラン「マインシュロス」の5カ所で販売しており、売れ行きは好調だという。

記事を読む

yuru_character at 12:33 
イメージ
イメージ

2013年12月13日

20131213_003_001地元の名所やキャラクターをあしらった原付きバイク用「ご当地ナンバープレート」が、県内の自治体でも増えてきた。南足柄市が2011年4月に「金太郎プレート」を作って以降、厚木市、松田町、湯河原町と続き、今月から伊勢原市、来年1月には鎌倉市でも登場する。各自治体は地域の魅力をPRする<走る広告>と期待するが、デザインによって、人気には大きな開きがあるようだ。

 厚木市は12年4月から、プレートの余白に貼り付ける「あゆコロちゃん」シールを導入した。あゆコロちゃんは先月のゆるキャラグランプリで全国6位に入り、市民に人気のゆるキャラ。正面、笑顔、歩く姿の3種類あり、プレート交付時に希望すれば、好きな絵柄を選べる。12年度だけで計2933枚が交付され、市は「地域振興に一役買ってくれている」と喜ぶ。

 これをしのぐ人気となりそうなのが、1月6日から交付が始まる鎌倉市の「江ノ電プレート」。湘南の海をバックに、鎌倉高校前の踏切を江ノ島電鉄の緑の電車が走るデザインだ。全国公募し、市民投票を行った結果、総投票数の6割に当たる1693票と圧倒的な支持を得た。

 松尾崇市長が「まさに鎌倉。私も投票した」と絶賛する出来栄えで、同市大船、会社員露木敦さん(40)は「すごくきれいで気に入っている。付けて走ってみたい」と心待ちにする。交付は先着順のため、「1」や「777」のほか、鎌倉ゆかりの「1192」も争奪戦が予想されている。

 今月10日に交付が始まった伊勢原市のゆるキャラ「クルリン」のプレートも上々の滑り出し。初日から希望者52人が集まり、担当者は「クルリン様々です」。

◇金太郎など苦戦

 残る3市町は同じくゆるキャラを活用していながら、苦戦が続く。県内第1号の南足柄市は「金太郎のふる里」をアピールしようと、金太郎が四股を踏むデザインを採用したが、「6割以上は普通のプレートを選ぶ」(市税務課)。

 同市怒田の会社員男性(24)は「はっきり言ってダサい」とばっさり。同市飯沢の会社員女性(29)も「市外を走るのはちょっと恥ずかしいかも」と苦笑いする。

 松田町の「奴(やっこ)さん」(12年11月導入)は1000枚用意したのに、1年間の交付が124枚。今年9月に登場した湯河原町の「ゆたぽんファイブ」も191枚と苦しい。いずれも若い世代に敬遠されがちだという。

 松田町の松田郵便局では、配達用バイク全29台に奴さんプレートを付けている。同局郵便部の松島誠一部長(50)は「役場から話があり、喜んで付けさせてもらった。町のPRに貢献できれば」と応援している。

◇全国270自治体で導入

 一般財団法人・日本経済研究所(東京)によると、市区町村が発行する原付きバイクのナンバープレートは、軽自動車税の課税証明として交付されるため、四輪車などと違って形や図柄の規定がない。

 その自由度に着目した松山市が2007年、松山などを舞台とした司馬遼太郎の「坂の上の雲」にちなんだ雲形を全国で初めて作製。話題を呼び、11年に46、12年に86の自治体が取り入れた。13年には93自治体が加わり、12月2日現在、全市区町村の15%にあたる270自治体が導入している。

 同研究所の清水希容子(きよこ)研究主幹は、「製作コストは多少かかるが、伝統文化からゆるキャラまで、地域の個性や観光資源のPRには適している。準備期間も短くて済み、取り組みやすさも魅力の一つ」と話している。

記事を読む
(※リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 12:21 
イメージ
イメージ

2013年12月13日

20131213_002_0012016年希望郷いわて国体・いわて大会実行委によるダンスキャラバンは12日、奥州市江刺区の八日市幼稚園(及川征一園長、園児120人)を皮切りに始まった。県内各地で子どもたちにダンス指導を行い、機運を盛り上げていく。

 同園の年長組36人が参加。指導役には県立大3年の沢田泰人さん(20)、北上チアリーディングクラブ・ダイヤモンズの松村淑子さん(42)、高橋香世さん(35)らが駆け付けた。園児は国体版の「わんこきょうだいのうた」に合わせ、指導役の振り付けをまねて体を動かした。仕上げでは県の観光PRキャラクター「おもっち」も加わって元気に踊った。

 実行委事務局によると、子ども向けのダンス指導は本年度30カ所を予定。大会本番での披露のほかコンテストなども検討している。

記事を読む
(※岩手日報リンク切れのためリンクを止めています)



yuru_character at 12:12 
イメージ